ふわふわ生どら焼き、人気急上昇!
まかな 万叶 本店の特徴
売り切れの看板が出るほど人気の、しっとりふわふわの生どら焼きです。
おしゃれな空間で、マンゴーどら焼きや新作も豊富に取り揃えています。
オーナー自ら製造する、上品で美味しいどら焼きが評判です。
売り切れの看板が出ている事が多くてなかなか口に入りませんでしたがやっと購入。どちらかというとどら焼きよりワッフルに近い生地なのかな?ふんわりとしていてお皿がなくても食べやすいし手土産にもお手頃価格でいいですね。個人的にはピスタチオがお気に入りです。
しっとり、ふわふわ、もっちり今まで食べた中で1番好きな生どら焼き!甘すぎない自然な皮と生クリームが入った●渋皮栗モンブラン¥250税抜き●ヘーゼルナッツ¥270税抜きめちゃくちゃ美味しい!!!リピ確定普通のどら焼きも\u003c¥200\u003e10日程日持ちするので持ち帰って食べてます^^消費期限が+1日程なので直ぐ食べてくださいカードオッケーショップポイントカードありギフトイートインスペースあり、テーブルコーヒー¥200〜 リーズナブル。
頂きものでもらったことがあり自分で買いに行ったのは初めて。ずんだが大好きで8月限定だったので急いで行った。一応、予約した。電話の対応もよく、店舗での対応も神対応でした。ずんだどら焼きもしっかり重量があり満足。普段どら焼きは食べない私だけど限定あるしまた行きたい。
手土産や差し入れにもいいですねマンゴーのどら焼きにアイスを乗せて食べました。
意外と(?)八王子市は和菓子屋さん多いのですね。街道がぶつかる地点ですもね。さて、今日はどら焼き。最近暑いんで、冷やしていただきました。それにしても暑い暑い…。
何度か購入してます。お土産にも喜ばれます。お味は普通に美味しい。常温以外賞味期限が2日間と短いのと車で行くと近くのパーキングに駐車しなければいけないので それが少し面倒なのでこちらの評価です。平日の14時頃でしたが何種類かは売り切れていました。
ピスタチオと渋皮モンブランを頂きましたが、とっても美味しかったです💕どら焼きのフワフワとほどよい甘さ。カロリーを気にしないでいれるなら、毎日食べたいです。
売り切れてしまう人気店。売り切れる前に行くしかない。午前中の購入をおすすめ。近隣🅿️の利用推奨。近傍に100円30分🅿️有り。
2021年11月に訪問。日曜日の14時ちょっと前に訪問したら、売り切れだらけでした。賞味期限2日のクリーム入りの渋皮モンブラン、フレッシュリーチーズクリーム、賞味期限10日の小倉、小倉檸檬、栗を購入しました。クリームのだけさっそくいただきましたが、とても美味しかったです。再訪して是非ともいろいろといただいてみたいです。
名前 |
まかな 万叶 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-643-5570 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

美味しい。お値段相当。土曜日の夕方に伺ったのですが、ラムレーズンと、チーズクリームは売り切れていました。生ドラは日持ちがしないので、一気に全種類制覇は難しい🎵