伝説のスタ丼、ガツンと満腹!
伝説のすた丼屋 アリオ橋本店の特徴
フードコート内でのスタ丼は、盛りの良さとインパクトが魅力的です。
伝説のすた丼屋は、塩すた丼とスタミナから揚げが絶品です。
アリオ橋本内にあるため、早く提供されるランチに最適な場所です。
平日のランチに訪問。すた丼を注文。29日だった事もあり肉増量無料でお得でした!すた丼は豚バラ肉を炒めタレを絡めた丼物で、味付けがかなり濃いです。濃いものが苦手な方は唐揚げを選択肢に入れるのもありかもしれません。唐揚げはあっさりでとても食べやすかったです。
アリオ橋本の1Fフードコートにあるお店です。29日に食べに行ったこともあり、すた丼のお肉が通常より多くのっけていただけました。食べる前は、ご飯がお茶碗3杯くらいあるとネットにありましたが見た目多くは感じません。いただき始めると、なかなかのお肉、ご飯の量でした。ニンニクが香りが、すごく漂う丼です。オープン間もない時に注文しましたので、唐揚げのセットにしましたが、揚げたての唐揚げでアツアツでした。29日お得に食事させていただきました。ご馳走でした。
唐揚げ合盛りは丼か定食を選べますが、定食にしたらご飯の量が少ないと思う。肉も美味しいけど少ない気がする。キャベツは塩素の味がします。
味は間違いないです。人気があるせいか、呼出しベルが鳴るまでが長いように感じました。フードコートだけあって賑やかです(^_^;)
すた丼肉飯増しを注文。呼び出し端末を受け取って出来上がりを待ちます。席はフードコート内で確保。すた丼肉飯増しは丼に山盛り。ご飯にもタレがしっかりかけられています。久々に食べましたが美味しく完食できました。短時間で食欲を満たすには良いと思います。ニンニクが効いているのでご注意ください。
初めて伝説のすた丼食べました。安くてボリュームあり!すごいな!と思いました。味も濃い味付けで、米自体も多いです。丼も上手いですが、実は唐揚げの方が人気があるようです。休日の夜に利用しましたが、私の前に並んで注文した5人のお客さんたちは基本唐揚げ定食でした!持ち帰りも出来るようで、利用客も大変多かったです。
2022.4.5(月)午後6時35分に訪問です。ここはアリオ橋本のフードコート内にあります。注文したのは、すたみな唐揚げ定食880円。他店舗のすたみな唐揚げは、つけタレはニンニクタレ?かポン酢の2種類から選べるのですが、ここはニンニクタレのみです。また、唐揚げの味付けも他店舗よりニンニクの味付けが強いです。
ニンニク!しょうが!濃い味!と、かなりのパンチがあると思います。スタンダードなすた丼でもお腹いっぱいになると思いますが、私としてはとにかく味が濃すぎました。ついてきたお味噌汁にお水を足して丁度よく調整しました。😅こころなしか数年前よりご飯の量が減っている気がしますが、原価の高騰や人件費等を考えれば妥当ではないでしょうか。
10年ぶりくらいに食べた。やっぱ美味しいね。ただ、50近くなって肉飯増ししちゃダメだね。満腹で死ぬかと思った😅
名前 |
伝説のすた丼屋 アリオ橋本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-703-6818 |
住所 |
〒252-0146 神奈川県相模原市緑区大山町1−22 アリオ橋本1 階F-08 区画 |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

ガツンといきたい時はスタ丼ですね。定食もあるようなので次回は試したいです。