野辺地駅で柴崎岳を感じる!
野辺地町観光物産PRセンターの特徴
野辺地駅すぐ横にある、待合室完備の観光案内所です。
地元出身のスポーツ選手、柴崎岳のコーナーが魅力的です。
清水目ダムの写真を見せるとダムカードを貰えます。
野辺地駅の駅前にあります。規模はそれほど大きくありませんが、個人的にはローカル色が感じられて面白かったです。列車の乗り継ぎ待ちとかに覗かれてみるのも悪くないと思います。
田舎感があり落ち着いた雰囲気で嫌いじゃないです‼️
野辺地駅の横にあるお土産です。店自体は小さいです。時間が有れば寄ってみるのもいいと思う。
野辺地駅すぐそばの観光案内所です。レンタサイクルあります。電動自転車で無料です。17時までに返却です。11月中旬くらいから3月は、お休みだそうです。こちらで販売している野辺地銘菓 いも菓子美味しかったです。
サッカー⚽️日本代表の柴崎岳の故郷!地元でも大人気!素晴らしい(^^)
駐車場広く止めやすい店員1人かな。
どんよりとした雰囲気。トイレが洋式化してました。野辺地の観光協会の居場所。必要性のない建物。
上手く観光をPR出来ていないと思います…
駅と直結していて便利なのですが、取扱商品も少なく、建物の年季もかなり感じます。お手洗いもお借りしたのですが和式のみでした。
名前 |
野辺地町観光物産PRセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0175-64-9555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

待合室がありますので、電車の待ち時間に利用できます。お土産コーナーもあります。