緑に囲まれたパンケーキとシラスピザ。
GARDEN HOUSE KAMAKURA ガーデンハウスカマクラの特徴
鎌倉駅から徒歩5分、緑に囲まれたお洒落な空間です。
大好きな小川糸さんの小説と共に過ごす朝食のひととき。
ワンちゃんと一緒に楽しめるテラス席が心地良いです。
2025年1月9日(木)13:00頃1名で予約なく入店できました。外観からはわからないけど店内はテラス席もあり広いようです。ピザが大好きでいろんなお店行きますが、こちらも美味しかったです!溢れ出てくるブッラータチーズ(うろ覚え)と形そのままのミニトマトが特徴的でした!
鎌倉にある、ガーデンハウス鎌倉( )に行ってきました!ポーターハウスステーキ(Tボーン、450g) 5500円釜揚げシラスのピッツァ 2180円バーニャカウダ 1680円鎌倉ビール 950円緑豊かなガーデンレストランで、鎌倉イタリアンです😍まず、Tボーンステーキを食べると…肉スタシー!サーロインとヒレ肉を、同時に楽しめて旨い!!これが最強の1ポンドステーキですね🥰バーニャカウダを食べると…鎌倉野菜スタシー!メキシカンなワカモレ風の、アボガドソースでディップして旨い!!鎌倉きたら、鎌倉野菜を食べたいきすね😋オシャレなガーデンに包まれて、映えるステーキとイタリアン✨イタリアン激戦区の鎌倉で、行列が絶えない人気店で予約がオススメ!鎌倉で、オシャレなイタリアン食べたい時にオススメですよ😊ガーデンレストランスタシーを感じたら、いいね保存コメントお願いします!#鎌倉イタリアン #鎌倉グルメ #鎌倉ランチ #鎌倉ディナー #インスタ映えグルメ#食べスタグラム#神奈川グルメ #北鎌倉グルメ #逗子グルメ #湘南グルメ #鎌倉 #鎌倉観光#ガーデンハウス #ガーデンハウス鎌倉 #gardenhouse #gardenhousekamakura#ガーデンレストラン #イタリアン #ステーキ #Tボーンステーキ #1ポンドステーキ #ピザ #ピッツァ#スタシーファミリー。
平日ランチタイムに伺いました。駅から少し離れてるから、落ち着きますね。天気も良かったし、テラス席でビールを飲みながら、待ちます。鎌倉ハムステーキと、デリプレートをオーダー。やっぱりハムは美味しい‼️この日のデリプレートは、スモークサーモン、鎌倉野菜のグリル、フムス、ゆで卵クスクスのせ、アボガドにグリルチキンと盛りだくさん!プレートは少しずついろいろ食べれるからお得ですね!平日とWeekdayでお値段かわるようなので、お気をつけください。ご馳走さまでした🙏
店内は外国のにおいがします。食べごろ状態の素材が揃って盛られてきます。しらすとネギのピザは、バターとネギの風味が和洋良いところ取りみたいになって、かなり美味しいです。テラス席は大きなストーブが設置されて、各席ブランケットも用意されてます。教えてもらわないと入り口もわからない店構えなのに行列。できれば予約した方がよいと思います。
週末のお昼11:00に訪問。入口から待ちの行列でしたが、事前予約をしていたので、時間になったら呼ばれてすぐに着席できました。とてもオシャレな雰囲気のお店です。PIZZA 鎌倉ハム(鎌倉ベーコン、トマトソース、ハラペーニョ)と、ホワイト(自家製ブッラータチーズ、ピーカンナッツ)を注文。鎌倉ハムは、鎌倉名物の鎌倉ハムのベーコンが惜しげもなく乗っていて食べ応え充分でした。生地もモチモチで美味しかったです。個人的にはハラペーニョがマッチしていて好きでした。ホワイトは、ブッラータチーズに加えて、ブルーチーズも入っているので、付属のハチミツをかけると抜群の味わいでした。ピーカンナッツがよいアクセントになっていて美味しかったです。総じて大満足でした。今度は別メニューも試してみたいです。ご馳走様でした!
大好きな小川糸さんの小説『ツバキ文具店』で鳩子ちゃんとバーバラ婦人が朝ごはんを食べたこちらGARDEN HAUSE 鎌倉。HKドラマ化で多部未華子さんが演じた鳩子ちゃんがとっても素敵で、いつかこちらのテラス席でお食事したいと思っておりました。この度は退院祝いで娘が連れて行ってくれましたが、バターミルクパンケーキは期待以上の美味しさ!しらすピザもシンプルながらあと引く癖になるお味。ビールが合いそう!デザートプレートもビジュアルはもちろんお味も素晴らしく感激でした。雰囲気がとても良いので大切な方のアニバーサリーにも。お天気ならテラス席が断然おすすめです。テラス席は人気ですので是非ご予約を。接客はサラッとドライでホスピタリティは高くありませんが、美しい新緑と小鳥たちのさえずりの中でのお食事は最高でした。
鎌倉駅から5分ほどの場所にあるガーデンハウスさん。都内にも展開していますが鎌倉店は緑豊かで広々としていて雰囲気もとても良いです。広々としたテラスは犬連れOK。モーニングの時間を前の日に予約して訪問しました。休日は朝も混むので可能であれば予約した方が良いと思います。トーストセットとオリジナルバターミルクパンケーキを注文。トーストセットは本日のスープとベーコン、グリルドソーセージを追加。パンケーキはレモンとメープルを追加しました。この日のスープはさつまいものスープでシナモンが効いたスープでした。ソーセージは追加をおすすめ!ジューシーでおいしかったです。パンケーキはふわもちっとした食感で食べ応えがありおいしかったです。晴れた日はここでモーニングをして散歩するのはおすすめだなと思いました。鎌倉に行く際はまた行きたいお店です。
日曜の朝9時過ぎに行きました。既に何組か待っていましたが、順番に案内されていました。時々、予約の人が来るので入店までに20分ほど待ちました。心地のよい天気だったのでテラス席にしました。注文したのは、バターミルクレモンパンケーキとソーセージ付きのパンとサラダのセットにしました。パンケーキに付いていた生クリームがとても美味しかったですが、バターが少し重く一人で食べ切るのは大変でした。パンのセットは、ソーセージがブラス300円で付けて正解でした!ハーブが効いていて食べ応えがあり美味しかったです。パンは少し酸味がある種類でもっちりとしてこちらも美味しかったです。
鎌倉駅西口…裏口ですかね。歩いて5分かからないところにあります。高級スーパー紀伊国屋の裏辺り…オシャレなスタバまで行くと行き過ぎです。手前の建物の2階に昔パレタス?みたいな名前だったかのアイスクリーム屋さんがありちょっと流行った気がします…今やどこにもみないですが。お店入口は少しアプローチがあって鎌倉ということもありちょっと高いんじゃない?と感じるかもしれません。お店は古い平屋を改装している感じでテラスは大きく春秋はテラスで気持ちよく食事ができるんじゃないでしょうか。ちなみに駐車場はないと思いますが近くにたくさんコインパーキングがあるので問題ないかと思います。食事は、普通に美味しいです。うちの奥さんはここのしらすのピザが好きだそうで車で自家製ジンジャエールの私を横目にワインを美味しそうに飲まれてました。量は物にもよりますが少し控えめです。まぁ二人で一杯飲みながら食事して6~8千円というところですかね。場所や雰囲気を考えれば妥当だと思います。サービスも良かったです。
名前 |
GARDEN HOUSE KAMAKURA ガーデンハウスカマクラ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3184-0360 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

日曜のランチに訪問。20分ほど待って入れた。予約していくのがおすすめ。ペット連れも入店可能専用駐車場はないが、近くにコインパーキングがいくつかある。目の前の市役所に有料駐車場あり。バーニャカウダ、クワトロフォルマッジ、パンケーキなどを注文。どの料理も美味しく大満足。