鹿島神宮参道で味わう極いちご大福とモンブラン。
まるさんcafeの特徴
和菓子屋の隣に併設されたカフェで、独特の空間を楽しめます。
最上級のモンブランや、かき氷が人気のメニューです。
極いちご大福をイートインで味わえる特別な体験が魅力です。
これはDXの方です。お値段もいいですが、和菓子屋さんのかき氷だけあって、抹茶とあんこ、白玉が最高です。すぐにペロリ食べ終わりました。
かき氷がメインですが、抹茶も有り丸三老舗の極いちご大福🍓がイートインで食べれます。
お菓子屋さんに併設されたカフェ、かき氷がメインのメニュー構成でした。美味しいかき氷食べたいときにオススメです。
もんぶらんデラックスを食べに行きました。和菓子屋さんに併設されているカフェです。平日で客はいませんでした。一人で訪問でしたが好きな席に座れました。接客後はほったらかしてもらえる(自分でお冷を注げれる)から気になることもないし、好きな席に座れるし、店内はスタッフさんの愛情ある装飾でかわいくされてるし、モンブランも美味しくて、行って良かったです。
みたらし団子のノッカッタかき氷、美味しかったです。雨の日サービスで、トッピングが、2つもサービスに🎶アントラーズの試合のある日は、アントラーズグッズ持参すると、割引もあるみたいめす。
たくさんメニューがあるのかと思いきや、1種類のみのようです。いちごモンブランをオーダー。隣のお菓子屋さんの商品も、イートインをお願いするとお皿に盛り付けてくれます。目の前で苺餡を上からかけてくれて素敵!!中にはでっかいメレンゲ(写真上部の白い丸)、苺クリーム、苺、バニラアイス、カステラが入っていてすごいボリュームです。メレンゲじゃなくて生クリームだったら星5でした!メレンゲがとにかく生卵臭い。生卵入れてしばらく洗わなかった食器みたいな匂いが一口食べるたびに鼻から抜けました。店員さんも感じよく、お店の雰囲気も素敵です。
和菓子屋さんのお隣に併設されてるカフェ☕️東国三社巡りの後、散策中に見つけました!雰囲気も良くて、店員さんの感じも良くてゆったり過ごせました。Wモンブラン、とても美味しかったです!栗とさつまいもの素材の味をしっかり感じられます。小豆も甘すぎず、ちょうど良かったです。温かいお茶も持ってきてくださり、ほっこりしました。
甘さが完璧!どら焼きの皮がおいしい。
美味しいモンブラン、コーヒーでした。店員さんが1人でホールと調理をされているようです。ちょっと休憩のつもりで入りましたが、コーヒーとモンブランが運ばれ、頂くまでに約60分ほどかかりました。優雅な時間は過ごせますし、入ってみて良かったのですが、次の場所に行こうと予定をしていたり、サクッと休憩だけ、と言う気持ちには不向きかもしれません。滞在時間はトータルで90分。(14:10~16時前まで)ゆっくりはできたのですが、ちょっと想定外でした。コーヒーもお代わりできたら嬉しいですね。一杯のコーヒーが届くまで、かなり待たされた印象です。
名前 |
まるさんcafe |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0299-94-5464 |
住所 |
|
HP |
https://twitter.com/CafeMarusancafe?t=oaH_feoQxFDSVavlrC96vg&s=09 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

和菓子屋の隣りにあるお店。人気店らしく混雑してました。かき氷はふわふわでマンゴーソースが美味しかったです( *´꒳`* )