銚子の海鮮、金目鯛で決まり!
魚料理 常陸 (ひたち)の特徴
銚子の釣り金目鯛を使った、絶品の煮付けが楽しめます。
12時から夜まで営業し、駐車場完備で便利です。
銚子鉄道観音から徒歩10分とアクセス良好です。
豊洲や築地で1番の高値が付く銚子の釣り金目鯛。実際美味さでは1番だろう。道理としては黒潮、親潮、利根川の三つが合流する地域が正に銚子沖、利根川からの多彩な有機物、親潮からのプランクトンが豊富な地域の魚は肥えて美味しい。実際アカムツ(ノドグロ)も銚子沖は美味い。他県はやはり日本一と歌う所はあるが漁獲量1番なだけで静岡、東京(伊豆七島)、神奈川、千葉県(外房)と同じ漁場で稲取金目も東京金目も同じもの、銚子金目より味も値も落ちる。よく伊豆七島の常宿から金目鯛が送られてくるが獲った船長が痩せ金目と言うほど銚子物には差が付く。店で頼んで物は味は良いが値段の割には少ない。
銚子で夜にあまり営業していないところが多い中、夜にやっていて、さらに駐車場があったので行きました。3人で行きそれぞれ定食を頼みました。その他にキンメの煮魚を頼みました。写真は尻尾部分をすでに取り分けてしまったあとなのですが、凄い大きい大皿で来て、結構な量でした。時価で6千円でした。定食はリーズナブルだと思いました。2千円前後でしたから。お刺身定食の特上(2200円)には大トロは入っていませんでしたが、息子の方の定食には大トロが入っていました。地元の方も常連さんのような方も結構来ていましたし、観光客や外国人の方もいました。支払いは現金とPayPayのみだそうです。ご注意を。結果的に大満足でした。機会があればまた寄りたいと思います。
美味しいお魚料理が頂けるお店です。建物は3階建てで、1階は2階が満席の時や、車椅子の方がご一緒のお客様用。3階は4〜50人程入れる宴会場で、普段は2階でお食事を頂けます。駐車場は、建物に向かって左側の交差点を右に曲がった所に、10台位入れる駐車場が有りますが、砂利敷きなので、車高が低い車やバイクの方は、ちょっと気を使うかもしれません。お店のキャパに対して、やや小さい駐車場なので、昼食時は満車の事も有ります。建物右端の階段を上がって、2階の店内へ入ると、社長さんの威勢の良い声が迎えてくれます。お食事のメニューは、刺し身や煮魚、天麩羅など色々有って、千円台から定食や丼物が頂け、二千円台の定食を注文すると、刺し身や煮魚など、アレコレ付いた豪華な食事が頂けます。とても丁寧な仕事をされていて、お味はどれも美味しいですし、盛り付けも綺麗です。金目の煮付けは、フワフワの身に濃い目の煮汁が絡んで、ご飯がどんどん進みます。唐揚げや海老フライなども有るので、生魚が苦手な方や、お子様をお連れになっても大丈夫。接客は良い意味で砕けた感じで、自分はとても居心地が良く、実家に帰った様な落ち着きと、安心感が有って、とてもお気に入りのお店です。
銚子鉄道「観音」から徒歩10分くらいのとこです。事前にどこに行こうか調べてから行きました。雰囲気の良い店で二階の座敷に案内されました。階段急です。お店イチオシのちらかし丼を食べました。すごく美味しいわけでもなく普通でした。この金額ならもう少し何か違う感動があれば良かったかな。土曜日のお昼すぎに行ったら満席ではなかったけど食事提供には時間がかかると言ってました。食べ終わり出ると長蛇の列。時間によってはかなり待たされるお店みたいです。お通しで出て来たメヒカリのマリネが美味しかったです。
銚子は毎年恒例の家族旅行で行ってます。今回のきっかけは全国旅行支援のクーポンが使える店ということで行きました。お店から少し歩いたところに駐車場があります。定食と海鮮丼があり定食を食べましたがかなりお得感がありそうです。マグロがおいしかったです。土曜日でしたがそこまで混んでおらずゆっくり食べることができました。値段は安くはないです。子供用のメニューがあると嬉しいですね。
優しい店員さんに案内してもらい座席に通して頂きました。刺身も天ぷらも美味しく、ほっぺが落ちそうでした。お茶漬けなどもオーダーできるので、子連れでも困らないですね。寒い日だったので、娘達が美味しく頂いていました。銚子港にきたら、また食べに伺いたいです。
初めての魚料理 常陸さん 銚子でも人気店の集まるエリア 予備知識なく立ち寄りでしたが写真も沢山あるのでわかりやすい。色々楽しみたいので魚河岸定食(1650円)とこの時期に是非食べたいサルエビ!サルエビかき揚げ(1100円)を注文 まずは楽しみにしてたサルエビかき揚げが運ばれてきた!う〜ん?主役のサルエビが存在感なくただのかき揚げw 小さなむき身だったのでサルエビ感ゼロ リピートは絶対にないかな。その後登場した魚河岸定食もとりあえず平均点レベル ちょっぴり期待はずれ ごちそうさまでした。
ちらかし丼をいただきました。ネタの種類も多く新鮮で、とてもおいしかったです。酢飯もおいしくて大満足の丼。お店の方の対応も元気でテキパキしていて、とても良い印象でした。銚子に行った際には、また立ち寄りたいお店です。ひとつだけ。海鮮丼にはお冷やではなく、お茶のほうが嬉しいかな。
平日昼過ぎに伺いました。ピーク後だったのか、店内は数組。まったりしていて居心地良き。生ビールにつくお通しは、漁港だなぁとニヤける美味しい南蛮漬でした。肴として目光唐揚げと鯵のなめろうを注文。美味しくて更にニヤける。ビールが半分になったところで、大漁定食を注文し、程なくテーブルへ。天ぷらは少量だけど、お刺身のボリューム・鮮度と味噌汁の美味しさに小声で「キターー!」と喜ぶワタシ。全体的に単価はやや高めですが、店員さんの丁寧な接客・配膳も素晴らしく、途中店内の客がワタシだけになった際に色々お話して下さった女将さんの温かさも嬉しかったです。高速バス乗って食べに来た甲斐有り!ごちそうさまでした。
名前 |
魚料理 常陸 (ひたち) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0479-24-9541 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/uogashi.hitachi?igsh=MTl6dHk2cmdhamdlaw%3D%3D&utm_source=qr |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

幾つか並ぶ海鮮料理の店から、こちらを選択。2階に上がると賑わっています。配膳は海外の方もいらっしゃいますが、おば様従業員の方は、おすすめなども教えてくれます。結果、大正解でした。