ちはら台駅近、桜の名所。
堂坂公園の特徴
穏やかな環境で、春には桜が満開になります。
大きめの遊具があり、子供が遊びやすい公園です。
近くにワンコOKのカフェがあり、便利な駐車場があります。
訪問日:令和5年4月28日緑がいっぱいで目に優しい公園です。トイレも綺麗で気持ちよく使わせていただきました。駐車場から西に進んだところに『シラン』がいっぱい咲いていました。可愛い花ですね。所々にベンチもあるので安心です。ただ、駐車場が広くないのですぐ満車になりそうです。8台ぐらいですね。テニスの方たちで、すぐ満車(笑)
大きめの遊具(滑り台、ターザンロープ、ブランコなど)があり、子供が遊びやすい公園です。すぐ近くにコンビニもありますが、交通量の多い大通りを渡る必要があるので、お子さんだけでの移動には注意が必要です。
斜面を利用した広い公園テニスコート側に駐車場有りで7〜8台停められます。桜が綺麗で滑り台も良好。ターザンロープは使用中止になってました。
愛犬とお散歩しました。小さな公園ですが、気晴らしになりました。
公園自体は遊具も多く子どもが気に入っていますが、テニスの人で駐車場が埋まっていることが多く午前中に行ってもとめられないことが何度もありました。テニスをしているのはご年配の方ばかり。子どもが遊べない公園ってなんなんだろうと思います。ベンチやテーブル、トイレ、砂場も遊具、芝生広場があって小さい子から小学生までせっかく楽しめるのにな。テニスの方は乗り合いでくるなどして子連れにもとめられるようにして欲しい。1人一台乗ってくるとすぐに埋まります。
ターザンロープが立ち入り禁止になり、大きな滑り台は撤去されていました。芝生が広くあるので運動するには最適です。駐車場はあまり無いので車での来訪は避けた方が良いと思います。
近くにテラスワンコOKのカフェもあり、駐車場も少ないですがあるので便利です。子供が遊ぶ遊具も少しあり、ターザンロープ、滑り台、砂場、などもあるので、子供とワンコと遊びに行くのにちょうど良いです。休日はテントやレジャーシートをひいて家族連れが遊びにきています。
公園の大きさのわりには駐車場が小さくテニスの人でいっぱいでした。
テニスはしませんが、よくトイレご利用します。
| 名前 |
堂坂公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0436-76-7300 |
| 住所 |
|
| HP |
https://www.city.ichihara.chiba.jp/article?articleId=6228177f4b78727a81d2f3ac |
| 評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
天気に恵まれれば、とても穏やかで気持ちの良い公園です。遊具も十分にあり、幼児〜中学生であれば存分に遊べる環境だと思います。2023.11月時点でターザンロープは使用禁止中。難点は車で来る家族に向いてない事です。テニスコートを使用するお年寄り達で駐車場が占拠されており、上記の天候の良い10〜15時の時間帯は大体埋まっています。コート使用者は駐車の仕方も適当で満車率は常時180%と言った所です。老人が我が物顔で利用し、子育て世帯が割を食っているという印象が拭えません。利用者の限定されているテニスコートを潰し、駐車場にすれば素敵な公園です。