贅沢な浜焼きランチ、海を見ながら♪
海鮮浜焼き まるはまの特徴
約30品目が90分間食べ放題で、大満足の海鮮料理が楽しめる場所です。
サザエやホタテ、牡蠣などの新鮮な貝類が豊富に味わえる浜焼きの名店です。
海越しに富士山が見える最高のロケーションで、贅沢なランチ体験ができます。
整理券も配布されますしスムーズに席にも案内してくれます足りなくなったすぐ補充してくますし貝は美味しくて、牡蠣は爆発音にびびりちらかすけど美味しかったです😂😂ラーメンだけ出来なかったのが悔いなのでまた行きますね。
空調システムが利用出来ない事が辛いけど、美味しい新鮮な海の幸が食べられるのが嬉しい。テーブルに大きなグリルが付いて自分で選んで運んだ食材を焼いて食べます。食べ終わったら自分で食器や貝殻、ゴミを所定の所まで返却しないと行けない。
いつも行列が出来ていて、気になっていたまるはまさんへ初来店です。訪問したのは9月初旬の平日だったのですが、9時半に行き、念の為整理券を取ります。ちなみに平日は9時半、土日は9時から店内で整理券を配布している様です。オープンに行くと既に外に何組かのお客様が、番号を呼ばれて店内へ、会計で食べ放題4180円を注文します。ソフトドリンクのみであれば、ドリンクバー含めの値段です。まずの感想を…暑い!!笑でもこの暑さが雰囲気が出ていて良かったです!夏に行かれる際は、フェイスタオルやドラッグストア等で売っている使い捨ての冷タオルを持参するのが良いと思います。汗っかきの方はやばいと思います。まさか冷タオルをここで投入する羽目になるとは…って感じでした。案内される席によっても灼熱感が変わってきそうです…店員さん曰く奥の方に行くほど暑くなるそうです笑上げ膳据え膳ではなく、全てセルフスタイルとなります。浜焼く種類は時期によりですが、牡蠣やホッキ、ホンビノス等いくつか種類があり、基本的には貝メインな感じでした。どの貝もプリプリで美味しかったです!一つ我儘を言わせて頂くと、浜焼きの貝以外の種類がもう少しあると嬉しかったなと思いました。浜焼き以外にも肉や焼き鳥、ラーメン、刺身とバラエティに富んでおり、楽しめました。お刺身は新鮮で美味しかったです!とろろがあったのが個人的に嬉しく、マグロの刺身にかけて山かけばかり食べていた記憶が…笑鍋で作るラーメンもあり、味は醤油と塩があり、焼いた貝を入れて貝ラーメンを作ったりと自作できそうだなと思いながらもお腹いっぱいで出来ませんでした笑1時間半堪能して退店します。行った日の当日は外気は35度近くあったのですが、店から出ると外の方が涼しかったです笑浜焼き初体験でしたが、雰囲気も良く素敵なお店でした!ありがとうございました!
夏はかなり暑い店内。クーラー無しで、扇風機無し。浜焼きたから仕方無いです。(重要)汗タオルと替えシャツ&パンツは必需品です。サザエ&岩牡蠣は普通に美味いです。サーモンのお刺身とアジフライとデザートのライチは普通以上に、絶品中の絶品なので必ず食べるべし。
土曜日に行きました。土日祝日は混むとのことだったのでお昼に合わせて早めに辿り着きましたが、待つことも無くすんなり入れました。海鮮はホタテや牡蠣、サザエなどが食べ放題、一部肉系のものや手作りラーメンなどもあり、大人4,180円。とてもリーズナブルと感じました。自分たちで取って自分たちで焼くので、中には傷んでて食べない方が良いものなどもあったので、そこは要注意かなと思います。テーブルも広々していて快適でしたしまた行きたいです。近くにthe fishという複合施設があり、いっぱい食べた後にはそこに立ち寄ってお土産などを見ることもできます。
フェリー乗り場のそばにあり海越しの富士山が見える最高のロケーションです。浜焼きが食べ放題です。この日はホタテ(粒小さ目)、ホッキ(おひとり様2個まで)、ムール貝、牡蠣、サザエ、アジの干物のほか、ホクホクのアジフライもあります。お刺身は、タコ、ビンチョウマグロ、アオリイカゲソ、アナゴ、コハダだったかな。あまり魅力的なネタはなかったかな。とにかく貝類を食べまくり、お腹いっぱいになります。焼きマシュマロも美味しかった。初めにいろいろ取らなくても食べる分だけまめに取りに行くほうが色んなものが食べれるので慌てなくても大丈夫です。それと軍手100円で販売してるけど購入するなら左手分だけでいいので、2人で1つあれば大丈夫です。とにかく楽しいかったです。いい思い出。
元旦に3回目の訪問11:00のオープンに対して10:30到着番号札57番目でした。2便目12:30入店予定なんで時間をつぶしてました。 皆んな早い待ちなんだなー!12:30に予定通り入店 大人¥3800高くなったなー。 肉と海鮮丼が増えたのかな? でも貝は以前冷凍を解凍したてと言う感じでしたが、今回冷凍感無くてとても新鮮でした。 スタッフさん全員いつもの様に親切で対応良かったです。頑張って下さい。自分好みの海鮮丼は美味しかったです。景色も窓際で海を見ながらでした。カードもQUICPayも全て対応しています。たまには並ぶ覚悟で行く価値有りです。
行列のできる浜焼き食べ放題。10月の月曜に来店。時間も早かったため、待たずにすんなりと店内へ。外は曇り空で肌寒かったのだが店内は浜焼きの熱気でサウナ状態。メンバー全員Tシャツ姿で「暑い、暑い」と言いながら貝を焼く。ワイワイとみんなでBBQはとても楽しく、貝も冷凍だがなかなか美味しく、セルフの海鮮丼も個人的には美味しくいただけたのだが、いかんせん3800円はちょっと高すぎて、アルコールを頼むと5000円近くにはなる。クオリティを求める人にはお勧めできず、我々も次回は美味しい海鮮丼やご当地ラーメンにしようと心に誓ったのであった。
ホタテ、サザエ、牡蠣、ボンビノス貝の他、ネギトロや生エビ等のお刺身やカレーなどもありました。気持ち悪くなるほどたくさん食べました!バームクーヘンやたい焼き等を網で炙って食べるのも美味しかったです。コロナ対策もされていましたが、お客さんによっては守ってない方もちらほら…。炭火焼になるのでこれからの季節は暑さとの戦いもあるかもしれません笑。
名前 |
海鮮浜焼き まるはま |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0439-69-2161 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

先日、わが家は千葉県南房総までドライブして🚗³₃マーケットプレイス「ザ・フィッシュ」にある浜焼き店「まるはま」さんで贅沢に浜焼きランチを楽しんできました😋🍴💕サザエ・ホタテ・カキ・ホンビノスなどの貝類や生でも食べられる新鮮なエビ金谷名物のアジフライなどの揚げ物ほかお刺身などもたくさんあったので自分でオリジナル海鮮丼を作ったりあさりのたっぷり入ったシーフードラーメンを作ったりアレンジ可能な約30品目が90分間食べ放題なのにはめちゃくちゃ感動しました🥰海鮮以外のメニューのバリュエーションも豊富で揚げ物をはじめお肉やお惣菜カレーもあったしデザートも充実してたよ♡♡←大好物のたい焼きがあってご機嫌になりました💕😋😍💕笑当日数量限定であさりのお味噌汁があったのだけどこれがあまりにも美味しくってオカワリしちゃいました(´\u003e∀\u003c`)ゝ♡子どもたちは海鮮ラーメンが気に入ってしまってあさりが沢山入った贅沢ラーメンを何杯も食べたてましたよ~☺️海老も牡蠣もだけどたくさんホタテを食べたので武田久美子先輩のあのインパクト水着👙が作れるんじゃないかって思った程でした( *´艸`)︎💕︎︎自分でアレンジした海鮮丼は贅沢に盛り過ぎて最終的に『こんなに盛って良いのだろうか』って思ったくらい贅沢してきましたꉂꉂ😁良ければ参考にしてみてね✋