横須賀でアジ釣り、船長に任せて!
高司丸の特徴
走水ビシアジで釣りを楽しめる、アジ釣り専門の釣船です。
冬の大鯵ポイントを熟知した船長が在籍しています。
受付の女将さんや親切なスタッフが釣りをサポートします。
アジ釣りに誘われて、横須賀の高司丸さんの釣り船にお世話になりました。釣行は2回目になりますが、前回同様に楽しみみながら釣りをすることが出来ました。船長さんも優しく釣り方や道具の取り扱い等の説明をして頂きありがとうございました。
それなりに釣れた、後は腕の問題かな?赤タンは支給してもらえるので、スレた時に違う付餌持って行った方が良いですね。
走水ビシアジで利用しました。こればかりは仕方ないのかもしれませんが、隣との間隔が狭い。それ以外はとても快適でした。
船釣り初めての同僚2名と乗船しました。釣り座の件で、多少の齟齬はありましたが、だいぶむかーしに一度だけ乗船したことしかなかったので、もうすこししっかりと私が確認すればよかったことでした。出船してみれば、船長はとても分かりやすく説明をしてくれたり、助手のお兄さんはよく面倒をみてくれました。当日は、天気こそ雨で、結構降っておりましたが、釣果もトップは70尾超えで、1日中アタってました。私は自分の必要数を超えたので、小ぶりなアジはいませんでしたが、泳がせに切り替えて、同僚二人の面倒をみておりました。二人もとても満足していたようで、とても良い釣行でした。ありがとうございました。
受付の女将さんも船長もとても人当たり良くて気持ちよく釣りができました!走水でアジ釣りにいくつかの船宿に乗りましたが、トータルでここが一番良かったです。
決して口数は多くありませんが、釣り人想いの親切な船長です。操船技術も抜群で釣らせてくれます!
冬の大鯵ポイントを把握して、釣らせる。冬は数は少ないですが、10匹も釣ると5kg位になる。流し方が上手い!道糸が垂直に立つか、船後方に僅かに流れるように潮に合わせた操船が抜群。船長が優しい。その証拠に右舷、左舷で釣果に偏りがないか、途中、途中で船長が確認に聞いてくる。大鯵への拘りが凄い。小さな鯵が釣れたのを船長に見せると群れの型が小さいと判断して、ポイントを移動する(と、これは常連さんから聞きました)電車釣行者にも優しい。電車で来たというと受付の女将が馬堀海岸駅~走水神社前の帰りのバス代を出してくれる。
アジ釣りでお世話になりました。走水のアジ釣りは初挑戦だったのですが、船長が丁寧に教えてくれてよい釣果をだせました。船釣りは経験あるのですが電動リールは初めてでも親切に教えてくれます。
子供3人と来ました〰️沢山釣られてる方もおられましたが、よいサイズが20匹はいるかな?楽しめました〰️
名前 |
高司丸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-841-9321 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

強面の船長?凄く優しく、丁寧に説明してくれます。自称、沖釣り経験者ですが、初めて沖釣りをする友人などを安心して紹介できる船宿です。受付の女将さんも優しいです。