犬養毅書の感動、優しいご住職。
長福寺の特徴
犬養毅さんの書に感動し、深い歴史を感じます。
謙虚で優しいご住職ご夫妻が魅力的です。
供養に対する対応が融通の効くお寺です。
父が供養されていますが、全てにおいて満足してくれていると思います。
親切丁寧、融通の効くお寺で、御世話に成っています✨
御朱印頂きました。待っている間にどら焼きとお茶を頂きました。とても丁寧な対応に恐縮です。福原西国観音霊場第14番札所です。
お参りに行きます❗
御住職ご夫妻が、お二人とも謙虚で人柄がいい方々です。
ご住職、奥様とも腰の低い、優しいご夫婦です。5年前から11月のお十夜の後、檀家さんの作品を集めた文化展を開催し、2年前からは大塚まさじさんのライブも行われています。
名前 |
長福寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-511-1085 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

犬養毅さんの書にはびっくりしました!