玉子焼きとほっかほか白米。
まいどおおきに食堂 神戸 長田南食堂の特徴
すでに出来上がった料理は、時間がないときに便利でありがたいです。
おかずをセレクトして楽しむスタイルで、気軽に好きなものを食べられます。
駐車場が広く、イオン敷地内に位置しているので訪れやすいです。
もう少しイロイロなおかずを考えて欲しいなとおもいます。
すでに出来上がっているものを食べるので、時間が無いときはすごくありがたいです。港湾食堂が上品になった感じのイメージです。
昼食べ損ねたので15時の遅いお昼ご飯。時間は遅いが、料理の品数はそれなりに用意されており、今日はからあげをチョイス。あとは、きんぴらゴボウ、小松菜の煮浸し、納豆、ごはんと、味噌汁。なかなか、呼んでも店員さん来ない。来てもお待たせしました。1つ言わない。きんぴらがいつもより味が濃かったが、その他はいつも通り。店員さんが、しゃべってばっかりなので、返却コーナーも溜まりまくっていた。
夕食に好きなものが食べられるからよいです。色々食べると高くつく。
おかずが沢山あり味も良い、気軽に入る事が出来る。
好きな物画面食べれて、又手作りだし、美味しい。
日曜日の昼時でやや混雑してましたが、おかずの種類もそこそこでおいしかったです。
いつも長田イオンに行った時は 長田食堂に行くことにしています。ご飯が超美味しい おかずは普段家で食べられないものを食べます。帰りは米ぬか貰えるのが嬉しい😃💕
其なりに、大衆食堂で機能している。案外価格が高い物あり一考の余地あり。
名前 |
まいどおおきに食堂 神戸 長田南食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-681-9955 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

お料理は作りおきですが、レンジでチンすればほかほか。気分で小鉢を追加したりおかずを二品にしたり選ぶ楽しさがあります。豚汁は野菜たっぷりでヘルシーです。