駐車場広々、買い物便利!
イオン長田南ショッピングセンターの特徴
障がい者用駐車スペースがあり、利用しやすさ抜群です。
室内遊技場があり、家族での遊び場として最適です。
マックスバリュやモスバーガーなど多彩なお店が揃っています。
ショッピングセンターとして規模が大きすぎず買い物がしやすいのと駐車しやすいのがメリットでしたが、23年6月から駐車場が有料になりました。最初の60分は無条件で無料なので、通常の買い物なら何も問題ないと思います。入り口でナンバーを画像認識しておいて出口で経過時間を確認する方式らしいです。この付近の他店の状況から見ると、どうやらノエビアスタジアムでのイベント(サッカーなど)の時に、ここに停めて歩いていくような人がいたのではないかと。どこの駐車場も「特定日」設定しているようなので。
持ち込み、外出okで 最高の室内遊技場だとおもいます。小さなお子様連れて行くには最高です。おにぎり等、飲物持って行くことをオススメしますよー笑無料のコインロッカーもあるので、手ぶらで遊べますよー。
お昼時に駐車場が満車なのは、休憩している運転手さんがたくさんいるからです。ゲートを付けて駐車料金をとるようにすべきだと思います。
ここは、イオンと言うよりもスーパーマックスバリュって感じですね。スーパー事態は普通のお店ですが、中に入っている専門店の商品のラインナップがツボをくすぐる良いものが多い。
今日、初めてこちらでお掃除ロボット🤖くんに遭遇し感激しました😂可愛い😍❣️ウエルシア、ダイソー、サーティワン🍦、モスバーガー🍔、PH👗、メガネ屋👓、ソフトバンク、美容院、歯医者、クリーニング屋、ゲームセンター、まいどおおきに食堂、ラーメン屋、タコ焼き🐙屋などがあり便利です。パーキング🅿️も1階と2階両方に停められますし、無料なのもとても有り難いです✨
マックスバリュ、ラーメン屋、コインランドリー、ウェルシア、ゲームセンター、携帯ショップ、、などなどいろいろなお店があります。近くにはumie・イオンモール神戸南もあり中途半端な感じにはなってしまいましまが、逆に混雑もしなくなりちょうど良くなったと感じます。7時から開いているので仕事に行く前にも寄れるので便利です。駐車場は平面と屋上にあり、ゲート無し、料金無料です。
神戸市長田にあるイオン長田南ショッピングセンターですね❢マックスバリュ、DAISO、モスバーガーや服屋さん等が入ります。マックスバリュが半分を専有していますね。特に見所はありませんでした。人気があるのか、20時頃にお惣菜を買いに寄りましたが全く置いてませんでした(ᗒᗩᗕ)駐車場は無料です。前後の幅が狭いので注意です❢また、明石、姫路方面は出口に注意して下さいね❢
食品以外に、薬局や100均や洋服屋、眼鏡屋、バーガー屋もあり、遠くまで出かけなくても買えて便利なモール型店舗。
駐車場,広いのですが,特に休日は平面駐車場は混みます.屋上駐車場に行った方がいいかも.たしかに,Max Valueのレジは混んでいる.有人しかなく,お客様の数のわりに,開いているところが少なそう.時間に余裕をもっていった方がよさそうです.
名前 |
イオン長田南ショッピングセンター |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

駐車場が改装され全面舗装されたので足場が悪く乗り降りの際にコケたりする事がなくなりました障がい者用駐車スペースも地上のマックスバリュ前と、屋上の出入口前に複数あります。