南行徳の家庭で味わう、40年の歴史。
食事処 菊の家の特徴
8席程度のコの字カウンターで家庭的な雰囲気が楽しめるお店です。
老舗の定食屋で、40年以上の歴史が感じられる場所です。
食事はもちろん、ちょい飲みにもぴったりなメニューが揃っています。
店員さんがとても優しく、丁寧な対応をして頂いた。感謝ばかりです。料理はもちろん美味しく、このご時世なのに安い!という印象です!行ける事なら毎日行きたい、アットホームな定食屋さんです!家族、友人、カップル、どんなシチュエーションでもおすすめです!
ハンバーグ定食をいただいた。つなぎ多めなハンバーグだが、手作り感があって好ましく思えた。少し甘めなソースケチャップがかかってるってのも店の雰囲気に合ってるわーバリうまってほどではないにしてもなかなかイケると思った(^_^)ノ腹持ちも良かった。定食の3点セットは至って普通接客担当のおかあさんが柔らかな対応で、年季の入った佇まいとも相まって、ホノボノとしてて和んだ。
超家庭的な定食屋さん。値段も手ごろです。個人的にはとんかつ定食が好きですが、ラーメンも美味しいです。
昼12時半に訪問したところ、客一人も入っていないのでドキドキしながらオムライスを注文。まさに求めているオムライスでした!変にいま風にアレンジしていない王道のオムライス、美味しかった!他のメニューも食べてみたいです!
自宅近くに定食屋があるというので、行ってみたら、正解!40年もやっているとのことで、見た目はかなり古くなっているが、土曜日でも日替わり昼定食をやっていた。しかもアジフライとハムエッグのが550円と安い!客席は、コの字型のカウンターと奥に座敷?があり、13時頃に行ったら先客は2人。日替わり定食を頼んだ。調理はご主人で、接客は奥さんか。10分位で出て来た。アジフライは、尻尾はあるものの、フライの中に骨はなく、取ってある。衣はサクサク、中はジューシーで美味かった。ご飯は大盛りにしなくてもこの量。但し、ハムエッグのハムは焦げていた。近所の定食屋としては、とても満足。
南行徳にある老舗の定食屋さんですが、入ってみたら古くない!逆に新鮮!圧倒的に安い日替わり定食あり、王道洋食メニューから、中華系定食、ラーメン類、多彩です。ジャンルハンバーグは必食!他では経験のない超柔らか系ハンバーグが出てきました。海老フライも大きくてお薦めです。このお店、令和の時代もまだまたやりますよ!行けばわかるこのお店の良さが!
ランチを食べました。味とボリュームは文句なし値段も安くお得な気分になりました。
昔ながらの定食屋さん店内居心地よく、食事はもちろんのこと、ちょい飲みにも良いですね✨
おいしかったです。また行きます!がんばってください!!
名前 |
食事処 菊の家 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

店内は8席程度のコの字カウンターと、奥にテーブルが4席ほど。年季が入っていて落ち着いた雰囲気が良し◎煮カツを頼みましたが味の塩梅が好みで美味しかったです。大瓶やウーロンハイなどもあるので、飲むのにも良いです。また伺おうと思います。