油を使わない美味しい広島焼き!
このみの特徴
油を使わず、胃もたれしない美味しい広島焼きが楽しめます。
この道35年の経験を持つお好み焼き屋の確かな技術を実感できます。
ギトギトせず食べやすい、本物の広島焼きを味わうことができます。
この道35年のお好み焼屋さん。ノンオイルで焼き上げた「広島焼き」です。もちろん、薄焼きu0026分厚いバラ肉u0026たっぷりのイカ天。カツオとイリコの粉節たっぷりで美味しいです。ベタベタしてなく、さっぱりした身体に優しいお好み焼きで、店内もベトベトしていません。駐車スペースも3台分ほどあります。お母ちゃんの人柄も良く、ゆっくりと食事を楽しめます。
油を使っていないので、胃もたれしないで美味しいです❗
油やソースでギトギトしてなく、食べやすい広島風のお好み焼きが食べられます。薄い生地にソバ、キャベツ、豚バラ肉、卵を挟んだ昔から広島で食べられているお好み焼きだそうです(店主談)。
本当の広島焼きを食べることができます。
私は広島のお好み焼きが大好きです。 ここの味は大好きです。 しかし、ここの店主が少し残念です。訪れてみればわかります。
酷い不味い。関西人が入ればお好み焼きと暖簾があれば関西のお好み焼きで入る。が、注文すると上から目線でウチは広島のお好み焼きだからそれないよ!食べログの口コミにもあるが、やたらと上から目線で食べ方やら広島焼きとは何なのか的なめんどくさい会話をしてくるらしい。また、政治の話が好きだそうで、尖閣やら竹島やら話をするらしいですが、過去に関西のお好み焼きは韓国ルーツで広島は純国産だという論争があったことを思い出しました。恐らくこの人もそう言う固定概念がある模様。店内の雰囲気は、昔ながらのお好み焼きやさんでいいなぁ…と思ったが、小虫がチョコチョコ飛んでいて、セルフサービスのお冷グラス周りを徘徊していましたので、自分は注文せず、母親だけ食べた。栄養士、調理師免許を持つウチの母親でも完食無理だった。キャベツ生焼け表面の生地以外火が通っていない。本来お好み焼きは注文して4〜5分で出てくるようなものではなく、10分くらいは我慢して火が通った野菜と生地を楽しむモノですが、出てきたのは上記の通り半ナマ。コメントとしては、よくこんなので商売しているな?だそうです。食べログの評価で☆4は謎です。
名前 |
このみ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-562-6204 |
住所 |
|
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

広島焼きではかなりレベル高い。油を使わないので食後に胃もたれもしなくて又食べたい味です。