横須賀中央で堪能する本格鰻重。
大黒屋の特徴
横須賀で鰻と言えば、二度蒸しの鰻重が絶品です。
手作業で仕上げた、薄味であっさりしたタレが特徴的です。
和牛ステーキや本マグロ寿司も楽しめる本格的な和食店です。
気さくにお話かけてくださる女将さんのお人柄はもちろんですが、若女将らしき女性の気配りがとっても素晴らしいお店でした!山椒も小分けのパックがとても気に入りました。開ける度に山椒の香りがふわっとひろがります。肝焼きも鰻もとっても美味しかった。
横須賀で鰻と言えば、まずこちらが挙がりますね。昔からあるお店でしたが、暖簾を潜れるようになったのは大人になってしばらくしてからでしたね。私にとっては鰻重の基準となっています。ふっくらとした焼き加減は素晴らしいですね。タレも程よい甘さでいいですね。山椒は本物はこんなに香りが放ってビリビリするんだなと初めて知りました。白焼きもこちらのお店で初めて食べました。白焼きはお重ではなく、鰻とご飯が別々なので、お酒を飲む人はいいかもしれないです。2階には個室もあり、ゆっくり食事が頂けますが、確か別途料金が掛かるはずです。お値段は鰻ですので、それなりにします。1人当たり¥5,000-〜¥6,000–は見ておいた方がいいですね。一緒に連れて行ってもらえる方が常連のようで、いつもおかみさんに声を掛けられています。毎日と言う訳にはいかないですが、また是非伺いたいです。ごちそうさまでした。
初めて家族で行きました。常連客が多かったです。鰻の身もふっくら柔らかかったです。私はお刺身u0026鰻(半身)にしました。お刺身は鮪u0026鯛でしたが鯛が新鮮で食感も良かったです。鰻を食べた後に少しのお汁粉もついてきて満足です♪予約して行くのがオススメです。
小鉢以外美味しかった。刺身はどちらもいい脂のノリで、ここ最近食べた刺身でベスト。鰻は柔らかくふっくらしてて、ほどよくタレが鰻にしみている。鰻の小丼を頼んだのではあるが、メニューの写真と比べて小さすぎて、提供された時にちっちゃと心の中でつぶやいてしまった。
土用の丑の日、鰻重を頂きました。この日は、鰻重のみの提供とのことでしたが、お目当てなので問題なし。食前酒として、梅酒が出るとのことですが、ドライバーのため辞退したら、りんごジュースを頂けました。こんな臨機応変なサービスが良いですね。お目当ての鰻重は、香の物、肝吸いが付いてます。山椒は見慣れた瓢箪ではなく、小袋に入っているものが出てきました。国産の山椒で、香りが良かったです。小袋に入って出てくるのが正解なのかも。お重の蓋を開けると裏には大黒さまが。凄いですね。鰻はやわらかくてお箸でスッと切れるけど、崩れない。ご飯の炊き加減も良くばくばく頂けます。鰻の垂れもかかっているけど良ければどうぞとテーブルに。粉砕した鰻の骨が入っているようですが、サラッとしたタレで美味しかったです。ほいほいと行けるほどお財布に余裕があるわけではありませんが、たまには行きたいお店のひとつになりました。
2度蒸して焼いているそうです。湯呑み茶碗がとても軽く、まずはっと思います。従姉妹の意見は味が濃すぎ、でも私はちょうど良かった。4
20210406ランチに伺いました。タレは少なめですが、自分でプラス出来るようにテーブルに置いてくれます。店舗内階段(段差が)多いので年配の方は大変かと思いますが手摺が付いていますので安心です。お汁粉もありますので食後のデザートに嬉しいです。
鰻重を食べました鰻のタレは、とてもあっさりしていて年配の方でも美味しく頂けると思います。
夜、予約をして伺いました。半地下なので、電波が入りにくいです(SoftBankユーザー)うなぎはとっても柔らかくて身が分厚くて美味しいです。タレも後から自分で調節できます(^-^)ご飯がタレに絡んで美味しすぎました!大黒様のオブジェが至る所にありました。お重も大黒様が描かれています。
名前 |
大黒屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-822-0464 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

大黒様のいる大黒屋さん!うなぎ膳に元気をもらいました!たまには、お刺身付きにして、暑気払いとなりました!楽しく和んだひとときに感謝!