安心して頼れる北区の病院。
JCHO神戸中央病院の特徴
循環器内科の女性医師は、丁寧でスピーディーな診療が評判です。
各科の医師や看護師が親切に患者の不安を解消する姿勢が際立っています。
地域住民にとって、欠かせない信頼のおける病院として存在意義があります。
口腔外科でお世話になりました。受付の方、先生、看護師さん、どの方も凄く優しくてこちらに寄り添ってくれます 。抜歯をしてもらいましたが先生、看護師さんがとても丁寧に接して下さったので不安や抜歯への恐怖心もどんどん無くなりました。分からないことも丁寧に説明してくださいます。
身内が心臓ペースメーカーを埋め込む手術を受けその後のチェックの為数ヶ月に1度お世話になっていますが、循環器内科の女性の先生とてもテキパキしっかり診て下さりこちらの質問にもきちんとお応え頂き、いつも気持ち良く診察を終えられます、受診日程なども脚の不自由な本人が来やすいよう取り計らいも下さり感謝です、その他身内案件ばかりですが虫垂炎手術白内障手術でもお世話になりました、北区内で頼りにすべき病院のうちの1つであると思います。車がないのでバス1択ではありますが、そんなに不便という訳でもありませんので....
先日父がお世話になりました。地域の急性期医療機関等言う事。特に脳神経外科が充実しているとの事で、脳内出血の処置は敏速且つ適切なケアでした。一時的に危険な状態でしたが、なんとか療養先の病院に転院出来ました。言語・思考中枢に後遺症はありますが、転院先の病院でも予想を越える回復をしています。担当の先生・スタッフの皆さまには感謝しかありません。本当にありがとうございました。
わた氏の記載にもありますように、金儲けしか考えてない病院です。患者一人一人の気持ちに寄り添う精神は建前です。とにかく金儲け利益至上主義です。経営者だけ良い生活をしてます。経営者以下はゴミ屑にしか考えていません。
どの科も丁寧に説明して下さって、頭の手術も無事済ませて下さいました。大好きな病院です。
予約制でだいたい時間通り進行していると思います。先生やスタッフの方達は優しい。
父はここの病院で生検ごときで血管を傷つけられ1泊2日の入院予定が出血が止まらず1週間近く入院させられました。知人のご主人もこちらで原因不明なのに大量にステロイド投与され、結局転院させられ亡くなられました。検査もろくに出来ず脅されて転院させられた人も知っています。昔はそんなに悪い印象なかったんですが…
コロナの感染予防対策が出来ていません‼️入り口も、誰でも入れるようになっています。怖いです‼️
親が突然倒れ、意識がなく呼吸もできていない状態で夜間の緊急で救急車でこちらに運ばれました。待合室で待っていて時間が経ったあと医者に呼ばれると病院で目が覚めて困惑している状態の親(なぜ病院にいるかすらわかっていませんでした。)が薬物の検査をすると突然言われ(薬物を)やっていないと言っても「反応した!やってるぞこいつ」みたいな感じで親を薬物中毒者のような扱いをされました。(結局検査しても何も出ませんでしたが。)そのような扱いを受けたため詳しく検査もせず(親が絶対この医者に見られたくない!と拒否しました。)帰りました。いい人が昔は結構いたと聞いたのですが今はこんな感じなのですかね?そのような扱いを受けたので帰りましたが結局家に帰っても呼吸困難に陥っていました。なんのために病院に行ったのかわからなくなりました。困惑していたら多少言動はおかしくなると思うのですがそれだけで人を薬物中毒者扱いしてくる病院には行きたくないのでもう行くことは無いと思います。
| 名前 |
JCHO神戸中央病院 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
078-594-2211 |
| HP | |
| 評価 |
2.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
この病院の新築に手伝いで4日ほどかかわりっました。地下の空調設備の機械の据付工事でした。真冬で神戸市内はどうもなかったのですが病院に行くと30㎝ほどの積雪と寒さで苦労しました。はじめからかかわっている方からすると申し訳ないのですが、とにかく機械の搬入の待ち時間が長くて寒さで苦労しました。