横須賀のネイビーバーガー、感動の味!
アメリカンダイナー·ハニービーの特徴
ネイビーバーガーは横須賀三大グルメの一つで特に人気があります。
日本マックの4倍のパティが入ったインパクト抜群のバーガーです。
1968年創業の老舗ハンバーガー店で行列が絶えないお店です。
まず、ネイビーバーガーを食べれば良かった…U.S.Navy一番人気とのベーコンエッグチーズバーガーにしましたが、ネイビーバーガーは大きさが全然違うのね…インパクト抜群!表面をカリッと焼き上げた厚いベーコンはもちろん美味しい!だが、隣のお客さんのまさにアメリカンサイズのネイビーバーガーを見ると…悔ちぃです!表面を焼き固めたつなぎなしのパティは粗挽き肉でジューシー!肉感すごい!指や口の周りが汚れるのなんか気にせず、大きく口を開けてかぶりつきましょう!U.S.A!U.S.A!正面の看板にTACO Factoryとあったのでタコスも頼んでみました。タコベルしか食べたことなかったけど、トルティーヤがこんなに香るものなんですね!美味!次回こそネイビーバーガー!!🍔…そしてリベンジ!念願のネイビーバーガー、でデカい!これですよ!日本のチェーン店のハンバーガーが問題にならない、このスケールを求めていた!大きな口を開けてかぶりつく!食べ応え最高!キャプテンネイビーバーガーにしましたが照り焼き味はやはりハンバーガーに合うんだなぁ。カリッとした分厚いベーコンが味・食感ともにアクセント!ケチャップとかで味付けしないで照り焼き味でどんどん食べられるのでオススメ!
久しぶりに一人で横須賀に。折角なので普段は食べないガッツリと重厚なハンバーガーを食べようとハニービーへ! 何度も店の前は通っているのに、お店に入るのは初めて。基地の近くだけあって店の雰囲気も、ハンバーガーもアメリカンな感じがでています😦 注文したのはキャプテン・ネイビー・バーガーコンボ、3,030円とランチにしてはかなり奮発しました。値段もアメリカン?!😅 その甲斐あって、文句のつけようがない味とボリューム😋 大満足でした😄
汐入駅からドブ板を歩きながら向かいました。祝日だったので12時過ぎは案の定30分ぐらい並びました。1階で食べたかったけど…案内されたのはB1Fへ。チーズバーガーと別でドリンクを注文!ポテトはみんなでシェア。バーガーを包むのは貰えません。無駄に汁が垂れないから、めちゃくちゃ美味しかったです。また1Fで食べたい!
ネイビーバーガーで有名な店らしいので訪問。ネオン輝く長いカウンターのあるバーの雰囲気と丁寧な店員さんのギャップが面白い。バーガーはこれで¥3000〜は観光地価格だなぁとも若干思ってしまうがボリュームもすごく、かぶり付くので一気に食べてしまうが後からずっしり来て間食のつもりがしっかり夕飯になってしまった。
横須賀といえば、「ネイビーバーガー」「ヨコスカネイビーバーガー」は横須賀の三大グルメの一つ!「ヨコスカネイビーバーガー」を食べるならこのお店と決めてました1968年創業の「ヨコスカネイビーバーガー」店バーガー好きには聖地でもありますここに来たら、テーブル席よりカウンター席がオススメ!カウンター席からはハンバーガーを作る様子が見れてそれも一つの醍醐味…お店の雰囲気もどこか懐かいアメリカンダイニングな感じで雰囲気も良く、店員さんたちも感じが良いです「ネイビーバーガー」とお店のメニューにHONEY BEEといえば、タコスと書いてあったので、タコスも注文しました野菜もたくさん入っていて、ボリューミー!「ネイビーバーガー」もきいてはいましたが、かなりのボリュームで肉感あって美味しかったですちなみに「ネイビーバーガー」は作って入る時は下味しかついてないので、卓上のケチャップとマスタードを自分のおこのみの量をかけるそうです支払いは、現金、クレカ、交通系電子マネー、QRコード決済が使えます。
日本マックの4倍くらいあるパティ、ナチュラルなうまさのミルクシェイク。1968年から横須賀基地の正面で営業を続ける「Honey Bee」は、現存するハンバーガー店の中でも二番目に古い歴史を持ち、その伝統的なレシピを今なお守り続けています。アメリカンダイナーの真髄を体験できる場所です。この老舗ダイナーは、ネイビー仕込みのボリュームたっぷりなアメリカン料理で広く知られています。特に、ジューシーなハンバーガー、スパイシーなチリコンカン、タコス、スティックドッグ、フライドチキン、フライドポテトなど、アメリカンスタイルの料理が豊富に揃い、どれも絶品です。店内は、アメリカのクラシックなダイナーの雰囲気が漂い、訪れるだけで懐かしさや楽しさを感じさせてくれます。メニューの看板や窓の装飾など、細部にわたるアメリカンなデザインが、まるでアメリカにいるかのような気分にさせてくれます。長年にわたり、米兵から地元の人々まで幅広く愛されてきたこのダイナーでは、創業当初から変わらない味を楽しむことができます。特に、週末のランチタイムには行列ができるほどの人気店。銀のトレーに盛り付けられた大迫力のハンバーガーや、たっぷりの具材が入ったカレーとサラダ、甘めのソースとともに提供される料理は、どれも絶品です。アメリカンダイナーの歴史を感じながら、ボリューム満点の料理を楽しめるこの場所は、一度訪れる価値があること間違いなしです。横須賀に訪れる際には、「Honey Bee」でアメリカンスタイルの本場の味を堪能してみてください。その歴史と味わいに、きっと感動することでしょう。
幼い頃に両親からずっと聞かされていたハニービー。念願かなって初訪問しました!昼時からズレた時間でしたが、日曜日ということもあり4組ほど並ばれていました。メニューはシンプルで、セットメニューのみ。中はだいぶ年季が入った作りで、肉肉しい香りと油が染み込んでいます。ハンバーガーは言わずもがな最高!ビーフ100%パティに思わずコレコレ!と笑みが溢れました( ꈍᴗꈍ)余計なソースなどは一切ない、塩コショウだけのシンプルなハンバーガー。最高な訪問でした!
老舗ということで訪問。このタイプのハンバーガーは初めて食べるので他と比較が出来ないが、パティは油を削ぎ落としたような形でジューシーさはあまり感じないが、肉の味を強く感じた。こういうものなのかな?野菜はフレッシュで美味しかったです!バンズがかなりデカいので結構腹にたまります。一度は行ってみるといいかも。ちなみに日曜日の開店前に10人くらい既に人が並んでいました。あと接客はめちゃめちゃ良いです!
どぶ板通りの近くではあるものの、大通り(国道一六号)に面したハンバーガーショップです。アルコールの品ぞろえがいまひとつなのは何とも惜しまれますが、ハンバーガーの味に限れば横須賀ではここが一番のお気に入りです。鉄板で焼いたでっかいバンズに鉄板で焼いたでっかいパテと存在感たっぷりなレタスを挟んだシンプルなハンバーガーがたまりません。ケチャップ、マスタードも用意されていますが、なしでもぜんぜんいけます。と言いますか使う間なく食べ終わりました。ナイフとフォークなどという小洒落たものはありません。見た目を気にせずつぶして食べるアメリカンスタイルです。昼時は結構な行列となるものの、席の回転は早めです。換気扇を経て行列の方にただようパテを焼く香りが、待ちかねて列を離れようとする人を引き止めます。実直なアメリカンダイナーに見えてなかなかの策士です。横須賀まで足をのばす機会はそうそうないものの、また行きます。
名前 |
アメリカンダイナー·ハニービー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-825-9096 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

京急日帰り旅行切符で行ったハニービー!平日の昼頃に行きましたが、結構並んでいた。入った瞬間、アメリカンな雰囲気を味わうことができ、バーガーも本場に近い味!ポテトの量が少なかったでしたが、バーガーのボリュームはすごかった。