うさぎの気持ちに寄り添う病院。
きち動物病院の特徴
うさぎのスペシャリストが在籍し、飼い主の気持ちに寄り添った診療を提供しています。
道路から一段高い待合室は解放感があり、心地よい環境で動物を預けられます。
いつもありがとうございます。よく鬱滞になるうちのうさぎが毎回お世話になっていて、先生のところに行ったあとはご飯をモリモリ食べます。先生のお人柄も素敵で、うさぎへの愛情が伝わるし、知識も豊富で気になる事を何を聞いても教えてくれます。いつも暴れるうちの子が先生のところに行くと大人しくされるがままになるのがおもしろくて笑ってしまいます。2歳の娘を連れてきているのですが、看護師さん方もとても優しくて待ち時間もお仕事中にも関わらず娘に温かく接して頂き本当にありがとうございます。これからもお世話になります。
避妊手術を考えていてネットで調べてこちらへ行きました。待合室はとても混んでいて人気なのがわかります。先生はとても丁寧な方でうさぎのプロの方なんだなと素人の私でも分かりました。身体の構造から丁寧に説明してくれてとても勉強になりましたし、手術のリスクもしっかり説明して頂けてとても勉強になりました。いつも暴れるうちの子もとっても良い子にしていて笑ってしまいました。うさぎさん飼っている方はこちらの病院はとてもおすすめです!!
駐車場は見つけにくいですが提携のところに入れた方が無難です。とくに軽以外の方は!うさぎのプロの先生なので診てもらって安心しました。色んな豆知識教えてくださって、、これからも通います🐰
飼育崩壊で動物愛護センターに保護されたネザーランドドワーフを譲渡してもらいました。きち動物病院にて健康診断をしてもらいました。どこにも異常なく健康そのものということでした。近親交配で生まれた個体でしたので、奇形などないか心配でしたが、細かく見てもらい安心できました。愛情にあふれ、知識・経験豊富な先生に見ていただき大変感謝しています。ありがとうございました。
今までで最高の病院です❗先生はうさぎのスペシャリストです。お陰様でうちのうさぎは12歳ですが元気です!
とても優しく親切丁寧でした。うさぎの診察は特に、専門医が一番だと痛感しました。涙やめまい(眼振)のある子はエンセファリトゾーンによる麻痺・急死にご注意ください。もっと早く先生に出会えていれば、きっとうちの子は助かっていたと思います。
私見ですが、ウサギ担当の先生は、私は全て任せられると思う、知識と、技と、ウサギ愛をおもちです。毎回素晴らしい診察で感心します。
ずっと長いことお世話になっております。いつも行く度に、親身にうさぎさんに寄り添って診察をして頂け、とても信頼できるお医者さんです。急遽仕事が入ってしまい、予約通りお伺い出来ない場合も、いつもお忙しい中柔軟に調整頂けるので、大変助かってます。通院する価値のある数少ないうさぎさんの名医です。
4/12、初診で伺いました。横浜市内で探していたので藤沢市の病院までたどり着かず😭ここは横浜からも行く価値あります。いままでの動物病院はなんだったのか?ここまで丁寧に説明してくれて、治療してくれる先生に会ったことはありません。(無麻酔で歯をカット・削ってもらい、目の治療もしていただきました。)
名前 |
きち動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0466-24-6454 |
住所 |
〒251-0052 神奈川県藤沢市藤沢4丁目9−15 ホワイトウィル石名坂 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

大好きな病院。先生をはじめ、看護師さんや受付の方全員が優しくて温かい病院☘️本当は病院にかからない事が一番なのですが、先生が博識なのでたくさんお話を聞きたくなります☺️我が家のうさぎ達がたくさんお世話になりました🌻我が子を助けてもらえた先生方にいつまでもお元気でいてほしいと心から願うばかりです☘️