鶴巻温泉のシュークリーム、感動の美味しさ!
洋菓子&喫茶 アンドリアンの特徴
人生のベスト3に入るモーニングトーストが絶品です。
甘さ控えめなシュークリームが人気で、カスタードもたっぷりです。
鶴巻温泉駅前から徒歩1分のアクセスが便利な洋菓子店です。
令和6年11月7日今日はシュークリームを購入。私が妻のシュークリームを食べてしまったので買いに行きました。午前中は沢山売ってますが夕方には売り切れかな。買うなら午前中だな。税込194円(店内で食べたい場合は198円)値段は上がっているが原材料費や人件費の上昇、手間を考えたら194円は安いよ。皆も一度買って食べてみな。今年も夏に桃のケーキを買ったが美味しかったよ。夏になったら旗がでているからわかるよ。令和5年8月8日期間限定の桃ケーキを求めてアンドリアンへ。桃を丸ごと1個使った桃ケーキ、甘いシロップに漬けてあるのかな?中はカスタードクリーム、底が少しだけスポンジケーキになっている。これは桃を食べる感じで丸かじりしても良いし、フォークで食べても良いだろう。私は丸かじりしてみた。美味い!美味すぎる!桃ケーキは他店でも売られているがアンドリアンの桃ケーキが最高である。桃そのものの価格が高いため桃ケーキも他より高いが致し方ないところだ。食べれば価格に納得するだろう。販売期間はわからないがこの機会に桃ケーキを食べてみてくれ。感動間違いない。最新情報 令和4年9月4日時点でシュークリームは税抜150円となっています。今回の抹茶大福、上にマロングラッセ、抹茶ムースを薄い餅で包んだ上品な味だ。カシスとチョコのムースは少しブランデーが加わると大人に上品な感じを与えるだろうが子供に酒は入れられないからな。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー基本に忠実なシュークリーム。美味しいですよ。価格はコンビニの安いシュークリーム並の税抜120円。味と価格を意識したら他店ではもう買えません。一度買ってみれば私の言っていることが理解できるでしょう。マドレーヌは普通です。税抜120円。
贈答品として頂いた丹沢ポテト不思議なんだけどフワッと食感。ほんのり洋酒が香って美味しうございましたが食用色素黄色4号は頂けない。
コーヒゼリーとシュークリームを購入(¥680、paypay使用可)。2024/9/6
このお店の存在は、神奈川県・鶴巻温泉地区が素晴らしい地域である理由のひとつです。
季節限定のマロンパイとアイスティー(どちらも税別400円、セットで50円引き)をいただきました。パイはよいバターを惜しみなく使っている味わいの皮で、中の栗もちょうどよい甘さ。地元に根付いたよき洋菓子店\u0026喫茶でした。店内USENフリーWi-Fiあり。Paypay使えます。
鶴巻温泉界隈では一番美味しいのではと思います。(他のお店は甘過ぎる)マイナス点は、駅前ですが駐車場が全く無くて車で行くとけっこう大変なトコです(お店の前の道もお迎えの車で一杯)
鶴巻温泉北口徒歩1分のところにある、喫茶店&洋菓子屋さん。落ち着いた店内でコーヒーを飲んできました。地元に愛される、ゆったりとした雰囲気のお店でした。大きなケーキのショーケース以外に、棚などにおいしそうな洋菓子やクッキーがたくさん並んでました。もちろん喫茶店で食べることもできます。
秋のシーズンってわけでもないですが秋なのでモンブランを頼みました。甘さ控えめでとても食べやすく、タルトもサクサクで最高でした。美味しかったです。
月に2、3度の頻度で利用させて頂いています。もっぱらシュークリームとカステラがお目当てです。シュークリームは自分用友人用にリーズナブルなのに完成度が高くクオリティ高く大満足です。カステラは贈答用に地方の友人やお餞別など、ちょっとした手土産にピッタリの美味しい贈り物になります。鶴巻には他にスイーツのお店が無いだけでなく、スタッフの皆さんもニコニコ感じ良くたった五百円位の利用なのに玄関ドアを開けてお見送りまでして頂いた事もあり、このコロナ禍で人との接触少ない中真心や親しみを感じるお気に入りのお店です。人の心は他の人の心を映すという格言がありますが、マスクの下の笑顔がミラー効果で、その感じの良さに自分もにっこりしてしまいます。これからも真心と美味しさで、多くの人を和ませるお店として、地域住民の幸せに貢献していってくださいね。
名前 |
洋菓子&喫茶 アンドリアン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
104 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

モーニングトーストが、人生でベスト3に美味しく感激した。近くの工場から取り寄せているらしく、焼いて時間があまり経ってないからか。旅先で出会った喫茶店だが、家近くに欲しい素敵なお店。