落ち着いたロッジで味わう自家焙煎珈琲。
紅毛屋珈琲店の特徴
自家焙煎珈琲が絶品で、細心のバランスで淹れられています。
アンティークな店内で、昭和の趣を感じられる落ち着く空間です。
無口なマスターがいる、独特の雰囲気のある喫茶店です。
とても落ち着く良いお店です。コーヒーとレアチーズケーキを戴きました。雑味がない美味しいコーヒーでした。レアチーズケーキもシンプルなお味でコーヒーに合いました。通いたくなるお店です。
ゆっくりと時が進む喫茶店。民家を改装したようなお店は全体的にレトロで、クラシックが流れ、柱時計がコチコチと時を刻む。コーヒーはそれぞれの特徴を強くしたブレンドが数種と、銘柄が数種。価格は安い。注文すると程なくして可愛らしいティーカップが運ばれてきた。ハンカチを水に染み込ませるように、お店の世界観に深く浸れる。東宮原には初めて降りたが、とてもいいお店だった。ちなみにトイレは和式。
高校生の頃から通って10年になります。木目を活かしたテーブルや椅子、可愛い柄のカップやお皿など、店内の至る所にこだわりとセンスを感じます。また、スピーカーから流れるラジオもちょうど良い音量で心地よい時間を過ごすことが出来ます。ここのブレンド珈琲は香りと苦味のバランスが良く、ぜひ一度頼んでいただきたいです。他の種類も美味しいですし、紅茶やココアもあるのでどなたでも頼みやすいかなと思います。そして個人的に特に好きなのがレアチーズケーキです。滑らかな食感とブルーベリージャムの相性が素晴らしく、何個でも頼みたくなります。時間を忘れてゆっくり過ごしたい、という方はぜひここに来てみて欲しいです✨
寡黙なマスターがいるコーヒー専門店という感じです。店内はビンテージ感満載で、落ち着きます。ソフトブレンドコーヒーは、酸味も少なく飲みやすく美味しかったです。写真撮るの忘れましたが、コケモモのジャムトーストも甘すぎなく優しい甘さで、トーストもぶ厚めで食べ応えあります。
ロッジ風の雰囲気良いお店。飲んだアメリカンは求めてる酸味があり苦味も丁度よい。
5年ほど近くに住んでいるのですが初めて伺いました。もっと早くから行っておけばよかったというくらい素敵なお店でした。外観の印象よりも店内は開放感があって、時計の音も好きです。
ゆったりとした雰囲気が魅力。熱々のホットミルクティーもあいまって心も体も休まりました。
チェーン店では味わえない、落ち着いた雰囲気のお店です。夏場に行ったのでアイスコーヒーを頼みましたが、今度は違うコーヒーを注文したいです。
落ち着いた雰囲気で無口なマスター人見知りの自分には落ち着くお店珈琲も珈琲ぜりいも美味しかった😋
名前 |
紅毛屋珈琲店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-666-6097 |
住所 |
〒331-0812 埼玉県さいたま市北区宮原町2丁目126−4 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

細心のバランスで淹れられた珈琲が絶品です。近くへ来ると、寄らずにはいられません。BGMはNHKFM。