深夜のガソリンスタンド、ドトールで勉強に最適!
ドトールコーヒーショップ EneJet多摩ニュータウン店の特徴
火曜日と水曜日は現金特価でお得に利用できます。
深夜の勉強や読書に最適な23時間営業のカフェです。
ガソリンスタンド併設で駐車場もあり、気軽に立ち寄れます。
ガソリンスタンドの中にあるドトールで火曜日、水曜日がガソリンの特売日です。私はタイヤの履き替えに行きましたが、オイル交換、タイヤの履き替え買い替え、その他整備待っている時間にドトールに入りました。スタンドから100円で4名まで飲めるコーヒーチケットを買えます。
夜中に友達と行きました。学生? PC持ち込みの客が9割以上で… 勉強?ゲームしてる人に友達と話し…お店が可哀想で… これが今の大学生なのかって、日本の未来は…客が入れない位の学生では、お店は大変ですよね!客の回転率が大事な商売なのに!
23時間営業は嬉しい😃✨混雑時は避け、夜遅く若しくは朝方早めに来て勉強・読書に利用します。スマホ弄って勉強のふりしてるガキどもはウザイ。
大学生や個人事業主などで昼ちょい前から電源がある席は大抵満席。朝方に1時間閉店するが24時間店のように使えるのが良い。Wi-Fiの入りも良い。
スタンド利用時以外にコーヒーを飲みたい時に訪れています喫煙、禁煙エリアが分断されています店内に学習する学生が陣取っているのが気になります。
たまたま、一息つきたくて入ったガソリンスタンド併設のドトールコーヒー。駅近の店舗とは違いのんびりしていてくつろげます。ドトールに入るのも久しぶりで、アイスコーヒーを頼みましたが、ストローの感じが違うので、紙ストローか?と思ってみたら、バイオマスストローでした。バイオマスストローは違和感なく飲むことができたので良かったです。
ガソリンスタンドに併設されているとドトールです。ガソリンスタンド待ちの人がい多いかと思いきや必ずしもそういった人達だけではなく、勉強の民も多くいる印象です。勉強禁止エリアもわざわざ設けられています。ただ、混雑している印象はなく、比較的座れるドトールだという印象です。
深夜に自宅外で作業をしたくなり来店。土曜の23時半くらいに入店すると、そこそこ広い店内は机が8割埋まる程度の客入り。大体はデスクワークの客で、グループ客は1-2組なので煩さは感じなかった。長机には電源が用意されており、pcを用いた作業も可能。店内は清潔感があり、店員も丁寧な方だったので心地よく過ごすことができた。この時勢、深夜営業のカフェは少ないのでありがたい限り。
ガソリンスタンドに併設のお店です。初めてソフトクリームを食べましたが、おいしかったです(^o^)愛想はあまりよくない店員さんたちでした。
名前 |
ドトールコーヒーショップ EneJet多摩ニュータウン店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-677-7955 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

火曜日と水曜日は現金特価で10円近く安い。ガソリンはここしか入れない。