絶品からあげの日替わり定食。
はっちゃんちの特徴
手作りのおふくろの味、もつ煮や唐揚げ定食が楽しめる食堂です。
日替わり定食やお弁当、ボリューム満点の料理を提供しています。
夜は一品料理も充実、居酒屋感覚で楽しむことができます。
ランチメニューは数種類ではあるがなかなか美味しい。ご飯は普通でも大盛である。ここでは「大盛の少し控え目」というのもあるが見るとかなり大盛であった。
昼間ランチへ伺いました。見た目は昔からの食堂。食事のメニューは家庭的な料理の雰囲気。店員さん達も自分が行った際は、明るい雰囲気の3人の女性で、切り盛りされてました。アットホーム感のあるお店が好きな方には、良いし、料理の味付けも良かったです。ただ駐車場🅿️が店の前か少し歩いたコイン🅿️になるかと思います。
2023.1気になっていて、近くに行ったのでよってみました😄1時半過ぎに入店。他にも数名がお食事を。日替わりランチの内容を教えていただいたので、日替わりランチのレンコンはさみ揚げと白身魚フライを注文‼️ご飯は少なめで家庭的でとても美味しかった😄味噌汁は何となく、母親の味噌汁みたいだったな〜。母親は施設に入っているので、とても懐かしくなった。はさみ揚げの味も良く、美味しくいただきました。また、伺ってみて他のものも食べてみましょう‼️雰囲気もよく、味も良くまた来ようと思わせてくださるお店でした😄是非、伺ってみてください。
見た目通り普通の手作り食堂かなお母さんお二人で切り盛りされていた。平日でお客さんが少なめなこともあるが、手際良く調理されたところは丸。
からあげ定食770円+ご飯大盛り60円を頂きました。からあげはご飯が進む味付けで美味しかったです。大盛りもどんぶり一杯という感じで大満足です。そしてなんといっても定食のお味噌汁が最高です。具はあまり外食で食べたことがない、大根の千切りでした。味も昔に家で食べたことがある感じでほっと一息をつく事が出来ました。
私は日替わり定食と、相方は唐揚げ定食をいただきました。日替わりは、ピーマンの肉詰めとコロッケで、とてもボリュームがあり、美味しかったです。唐揚げも美味しかったとのこと、2人で無言でむさぼり食いました😃とても美味しかったです。おかずも美味しいけど、ご飯が美味しいので大満足です。
家庭的な料理を提供してくれるし、気兼ねなく立ち寄れる雰囲気の大衆食堂で、居酒屋としても楽しめるよ。おばちゃん、健康に留意していつまでも続けて下さいな。また来るからね。こういうお店、ありがてぇよ〜…。
今日は日替わり定食を食べました。美味しかったのでまた伺います。
2021.03.29(月)ランチで訪問してみました。小さな食堂で女性二人で切り盛りされていて息の合った名コンビという感じでした。昼間は、定食屋さんで夜は居酒屋さんでお酒中心のお店に偏するそうです。*「本日のはっちゃんち定食(手作りメンチカツ)715円(650円)」*「本日のはっちゃんち定食(肉豆腐)715円(650円)」他の方の食べている物を見てご飯は半分にしてもらいましたが、あまりのボリューム満点にびっくりしました。(笑)大きなメンチカツが2つドーンと鎮座していて食べごたえ十分です。肉豆腐も山盛りでドーンという感じです。ただ味付けはかなり濃い目で常連さんはガテン系の方が多いのかな?と言う感じでした。
| 名前 |
はっちゃんち |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
042-711-7353 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒252-0237 神奈川県相模原市中央区千代田3丁目14−2 |
周辺のオススメ
もつ煮単品(600円、PayPay使えました)をテイクアウトしました。家で温めて食べてびっくり、もつが食べ応えありとっても美味しかったです!秋冬限定のようです。また行きます!!