南林間駅近くで 昭和の香り漂う喫茶店。
喫茶·軽食れすとらん こんこんぶるの特徴
昭和の香り漂う、レトロな雰囲気の喫茶店です。
美味しいオムライスやナポリタンで満腹になれるお店です。
日替わりランチと手作りシフォンケーキが楽しめる、温かいサービス。
昭和な雰囲気の喫茶店です。特製ハンバーグステーキもスパゲッティーミートソースもファミレスには無いオリジナルな味でポークジンジャー(豚上ロースの生姜焼き)も美味しかったです。ご年配のお二人だけで切り盛りしているのでお客さんが次々に来店すると手がまわらず、満席でなくとも時間がかかるからと言って常連客を断っていました。コーヒー豆を販売していたり、サイフォン式のコーヒーを入れているので今度はぜひコーヒーとデザートを頂きたいと思います。
お客は多くほとんど満席に近かったが、オムライスは絶賛される程では全然なく上のケチャップしか味が感じられないもっとバターとチキンコンソメ顆粒でも良いので入れた方が良いと思うプリプリポークはほとんど生姜の味が感じられないその代わり塩と胡椒がキツすぎる付け合せの野菜は多め味噌汁はインスタントかな?紅茶は昔ながらという感じで美味しい雰囲気を味合うにはいいかも。
2023年1月14日(土)11時〜南林間駅南口から徒歩2分です。以前から来たかった洋食喫茶のお店···念願の訪問。階段で2階に上がると店内入口です。店主さんのいらっしゃいませがとても温かみのある接客です。とても広い店内で落ち着く内装と雰囲気です。土曜日のランチはオムライスです。サラダ・スープ・アイスコーヒー付き800円✨物価高騰の中で価格を上げないで頑張っていられるとても良いお店です。王道オムライス····ふっくらとしたチキンライスオムレツがしっかりと包んで絶妙な甘さです。本当に食べたかったオムライスでした。シフォンケーキ370 円も頂きました。生クリームが添えられてフワフワのシフォンが2つ、美味しかったです🙂また行きたいと思います。
平日ランチ、開店時間の11時頃うかがいました。70歳前後かなと言う夫婦でやってるお店の様です。バタバタして開店時間に間に合わなかった様で、「すぐ開きますんで、もう少し待っててください」夫婦で一生懸命掃除中。11時10分の開店に。昭和の洋食屋の風情。客層はご近所な常連さんが多そうですね。席につく前にオーダ済ませる人も何組か。丁寧な接客というよりはカジュアルでフレンドリーな印象です←丁寧でないと言う意味ではなく。商店街の喫茶店とかの感じかな?特性ハンバーグステーキ=1080円をいただきました。配膳まで25分ほど、急いでる時は向かなそうです。ハンバーグはすり身に近いソフト系でナツメグは結構効いてます。粗挽きの方が好きなんですが、これはこれで。かかってるデミソースがなかなか美味しくて、その印象アップ効果もあるかも。ライスとサラダは割と盛りが良いです。味噌汁は業務用のインスタントかもとか思うんですが、妙に美味しい😅ナポリタンとかミートソースとかカレーとか、その辺も興味あり。ややおまけで☆☆☆☆です。2022.12.10 追記 2度めは半年ちょっとぶりの再訪で、日替わりランチ=800円のオムライスをいたしました。王道な昭和喫茶のオムライスと言う感じで美味しかったです。玉子の厚さとちようどしっかりした日のとおり具合、チキンライスの濃すぎぬ味付けとケチャップの焦げた風味、上の名前ケチャップガツッと来る感じ辺りのバランスがまさに、ザ昭和です。量もまずまずしっかりあります。良いですね。1つ付け加えると、晴れた日の11時台は窓際の席日差しがヤバいです。冬でも暑いというより熱い😅 ちょっと頭に入れておいたほうが安全かも知れません❗
昭和の香りがするレストランです。老夫婦だけで行っていて雰囲気が良いです。ランチの生姜焼きを頼みました。お肉の量が少し少ないと感じましたが、味は良いです。これで800円は納得です。
日曜日13時ごろに伺いました。いつもは混雑している時間帯ですが、その日は一組しかおらず、のんびりさせていただきました。ランチメニューのポークジンジャーを頼みましたが、めちゃめちゃ美味しいです。他の方も紹介していますが、ご飯メニューは全てと言って良いくらい美味しいです!さらに味噌汁も美味しですし、サラダ&ドレッシングも美味しいです。僕は帰りに自家製ドレッシングを3本購入しました。こんな喫茶店こそ長く続いてほしいお店です。ぜひおすすめです。
〜南林間にこんないい所があるとは...〜駅から徒歩約5分。幼稚園通ってた時からちょくちょく見て、それから15年振りに「行ってみよう」と思い行ってみました。めちゃくちゃ良いところでした。もっと写真撮ってくればと後悔...店内はゆったりした曲に暖かみのある照明。今のカフェには少ない椅子と机の配置。持ってきてくれた水でも昭和を感じます。ホットケーキ(15cmくらいが2枚) 紅茶セット(640円←確か)普通の美味しいホットケーキでした。中ふわふわで外ちょっとカリってしてて。お紅茶もプレスでカップ2杯分飲めます。それで640円、凄すぎる。いつからこの店やってるのかと聞いた所、1984年からやってるそうです。凄すぎる。ご飯が美味しいみたいなので今度また行ってみます。
昭和の良き喫茶店という雰囲気でとても居心地がいいお店です。日替わりランチが人気のようでしたがどれも美味しそうで迷った末今回はチキンソテーとオムライスを注文。とろとろオムライスではなく昔ながらのくるりと巻くタイプ。これがボリュームたっぷりで美味しい!そしてチキンソテーもしっかりめ味付けでご飯が進みます。ネルドリップのコーヒーも美味しくて大満足でした。レジのところに手作りドレッシングが100ml100円で購入出来ると張り紙があり、とても美味しかったので次回は買って帰ろうと思いました。
中央林間から歩いて訪れました。日曜お昼時、割と空いていました。ママ友さんのグループが楽しそうにお茶してました。私はオムライスを頂きましたが、優しい味で美味しかったです。サラダもお皿にたっぷりで更にドレッシングが美味しい。ごちそうさまでした。
名前 |
喫茶·軽食れすとらん こんこんぶる |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-275-9886 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

南林間駅の東口は飲食店が少なく、貴重な喫茶&軽食屋だと思います。>内観建物自体やテーブルも椅子も古いですが、レトロ感は良いと思います◯ただ椅子に前客の食べこぼしが付いていて、清潔感は△かなと。>接客店員(おそらくご夫婦?)の愛想は0でしたが、デザートを2人で1つ頼んでもお皿・フォークを2組出してくれて親切でした◎>ドリンク・デザートケーキセット¥680はお得感がありました。コーヒーとシフォンケーキの味も良かったです◯メロンソーダはシロップが多く、超激甘だったので頼まない方が良いかもです…💦