24時間営業!
ゆで太郎 もつ次郎 厚木西インター店の特徴
朝メニューの焼きサバごはんセットが人気で、クーポンも活用できるお店です。
ミニのり弁セットが550円で、揚げたての天ぷらと茹でたて蕎麦を楽しめます。
24時間営業で、清潔感のある店内は駐車場も広くて利用しやすいです。
愛甲石田駅付近の午後10時頃は飲食店が閉まりかけで、営業してくださるのはありがたい✨コロッケ&唐揚げカレー🍛にかけそばあとからゾクゾクとお客さんが来店💦、働いているアルバイト・パートさんに感謝したいです✨時給アップか上げてください。
よく利用するのは朝メニュー焼きサバごはんセットほぼ一択+無料クーポンから温玉焼きサバごはんは、年々、明太子⇨ちくわ天⇨海苔 とランクダウンしてちょっと値上がりもした。このご時世仕方ない、焼きサバ美味しいし500円以内で満足いく朝メニューだと思う。今回のクーポンは期限が8月末だから、次回クーポンは、月末〜来月初旬まで配布かな。クーポン配っている時はノボリが出ているのでその時に行くのはオススメ。揚げ物は揚げたて熱々が出てくるので、それがご馳走。安い冷凍コロッケの味という人もいるけれど、揚げたて熱々で食べようと思ったら、家で揚げる…と考えたら値段相応ってか無料クーポンで食べられるからね。無料クーポンには無いけれど、チクワ天美味しい。のり弁セットで食べられるョ。
24年4月初訪問。以前たまに千葉県では別店舗を訪問していたお店。東海大学辺りにも出来て欲しい。ちゃんと美味しいコスパ良し。
近くに通常の蕎麦のみのゆで太郎がある為か、もつ次郎店舗になったのが良いですね。今回は無料チケットのカレーを付けてみましたが、サラサラ系のアッサリ味で、お蕎麦にのせる系で作っているからかな?と思いました。後半にもつ煮と合わせてもつカレーにしたのが美味しかったです。
ミニのり弁セットは550円で👍鰹節、海苔、竹輪天、魚フライ揚げたて、茹でたて、旨いです肉舞茸蕎麦とほぼ海老だけかき揚げを注文。蕎麦は、舞茸と豚肉の風味いっぱいで旨い。かき揚げは海老が大量に入っており大満足。
朝の5時20分に利用しました。チェーン店なのに店によって蕎麦の出来が段違いなのがタマに瑕ですが、こちらのお店の蕎麦は美味しかったです。430円でこのセットは凄いですね。トラックドライバーや厚木の工業団地の方々の食堂代わりに重宝している感じでした。
初めてゆで太郎u0026もつ次郎来訪しました!もつが好きでもつ煮定食を注文!柔らかくて美味しいです🎵もつ焼きも美味しいと聞いたので次はもつ焼きを食べたいと思います☺️
2022年9月3日ミニのり弁と冷し蕎麦大盛り・ 海苔が一枚ではなく、3枚程度に切れていれば食べやすいのにな・モツの匂いが店内充満。今日はモツの日じゃない。ちょっと不快。8月26日もつ煮定食・旨い!
店内明るくて清潔感あり。しかし朝食でパパっと食べたいのに10分も待たされたのは全てのゆで太郎の中でここが初めて。よって★2つマイナス。
名前 |
ゆで太郎 もつ次郎 厚木西インター店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-280-5752 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

そば+モツ煮チェーン店。ついにここも夜間料金の波が!!24時間営業で駐車場も広く利用しやすい。ゆで太郎とモツ次郎が並業しており、お蕎麦とモツ煮定食がそれぞれ楽しめる。ご飯の大盛り無料。もつ煮はモツ多めで汁少な目なので温度が温く冷めやすい。モツは普通の柔らかさで普通の味。