高尾山帰りに味わう至福の高尾まんじゅう。
有喜堂 本店の特徴
高尾山下山後に楽しむ高尾まんじゅうは絶品で、リピートしたい一品です。
丁寧に出されるお茶と共に、テラスでゆっくり過ごせる贅沢な時間が魅力です。
高尾山の杉を模した大杉まんじゅうは、見た目も美しい和菓子としておすすめです。
山登りを終えた後のまんじゅうはしみますw近くに出店もあります。
高尾山に登った帰りにここの高尾まんじゅうをお土産にするといい。帰りの京王線でひとつ食べると疲れが癒えます。
高尾山の麓でお蕎麦を食べての帰り道、シャッターを閉めている途中でしたが、まだお買い求めいただけますよとのお声掛け、店を閉めて一息つきたいのが人情も、そこで通行人に声をかけられるのはお気持ちでしょうね。つぶあんって行けますか〜とお聞きしたときに大丈夫ですよの店員さんの笑顔が素敵で一箱買いました。このやりとりこそ求めているものです。おまんじゅうもお茶によく合いよく馴染みました。旅の思い出にどうぞ。お世話になりました。
たった120円で酒まんじゅうが食べられる。その場で食べる場合は麦茶も出してくれる。下山後はいつも寄って行く。
5個で900円のお饅頭を買って食べました。こんな美味しいお饅頭は食べたことがありません。高級な味です。
高尾まんじゅう予想を超えとても美味しかったですリピートしました お茶も出してくださり嬉しいですね高尾山に来たら絶対買いたいです。
高尾センベイと饅頭を購入。店頭でお茶のサービスで饅頭を食べる。ハイキング後の疲れた身体にgood!
高尾名物のお饅頭をお土産に買いました。温かいお茶🍵ごちそうさまでした!冬の厳しい寒さの中、嬉しいサービスでした。
ちょっと休みして良い場所!お饅頭とコーヒー☕️👍👍
名前 |
有喜堂 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-661-0048 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

アイスコーヒーとおまんじゅうのセットで500円です。着席もいくつかあるのて、ゆっくり休めます。おまんじゅうもとても美味しいです。