昭和の味、きくや食堂で美味探訪!
定食 きくや食堂の特徴
雁坂トンネルの近くに位置し、便利なアクセスです。
昭和の雰囲気漂う、アジのある古い食堂です。
ボリューム満点の料理や、特におかめうどんが人気です。
2024.8お昼難民になっていた平日の14時20分に訪問。入店すると昼酒中の常連さんが「お客さんだよ〜」と声かけしてくれました。蕎麦、うどん、ラーメン、定食類があります。値段は全体的に安いです。メニュー眺めていると「冷やしむじな」という知らない料理名があったので、まさかアナグマじゃないよな?と聞いてみたところ「タヌキとキツネの両方入ったもの」だそうです。結局、冷やし中華(800円)を注文。しっかり濃い味の醤油ダレです。食べ終わる頃に新しくお客さんが来たのですが、「鍋も洗ったのでもう終わりです」と答えられていました。各種QRコード決済対応。駐車場は徒歩30秒くらいのところです。未舗装。
昔ながらの蕎麦屋さん但し蕎麦は締めが悪く生暖かいのと、ツケつゆが返しが甘ったるいので好みが分かれるでしょう出汁も弱く物足りない感じる、肉丼は豚肉と玉ねぎを返しで炒め煮にしてあるよく言われる牛丼の豚版、本当の蕎麦好きには不向きな店、ご馳走様でした。
これは良い店を見つけました〜雁坂トンネルを走行中 食事を検索したらきくや食堂が出てきた!駐車場は店の北側 十数㍍のところメニューがたくさん 悩むカツ丼と山梨コロッケを注文するカツ丼は味濃い目 懐かしい食堂の味これで850円は安過ぎコロッケは普段食べているものとは違う濃厚な味 大満足これは再訪問は確実国道140号を走るときはまた来ます!
町にある昔からある蕎麦屋さん。平日に昼時に伺ったらテーブル席は埋まっていたので座敷席へ。中華蕎麦を注文しました。蕎麦屋の中華蕎麦は若干しょっぱ目で昔懐かしいラーメンで価格もお手頃です。定食ま美味しそうでした。PayPay使用可です。
生姜焼きときつねそばを頂きました。ボリュームも有り生姜焼きの味付けがうまい!そばのアゲも甘い味付けで最高!コスパも良く有りがたいです。
カレーうどんは具沢山ですがちょっと薄め?サラッとしたカレーだったので好きなタイプの物では無かった。雰囲気は落ち着いていてゆっくり時間が流れています。客層はじいちゃんばあちゃんが多かった。
女将さんも、気さくな方でご飯も美味しくボリューミーでよかった!カレーうどんおすすめです♡
冷やし天ぷら蕎麦を注文しました。他の方のレビューにもある通り、衣は厚いしカチカチなので箸で解さないと食べにくいです。
川上牧丘線に入る前に、ここで腹ごしらえしていくといいですよ。バイク駐車スペースあり。親父さんはひっきりなしに出前配達してます。大人気店ですね。
名前 |
定食 きくや食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0553-35-2317 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ラーメン食べました。むかしからの変わらない美味しさでした。麺は太目で濃い醤油味です。いっしょに煮かつ丼もいただきました。こちらも絶品な美味しさでした。