秦野駅近くの美味コロッケそば。
名代 箱根そば 秦野店の特徴
秦野駅北口から徒歩1分の好立地、アクセス抜群の蕎麦店です。
コロッケそばが絶品で、特に地元客に愛されています。
速くて美味しい、登山後のブランチに最適な蕎麦屋です。
県外から来て初めての箱根そばはこちらで食べたと思います。地元は蕎麦の名産地でしたが、高級なもので滅多に外で食べることはありませんでした。蕎麦は高いものという印象がありました。しかしながら、箱根そばではほとんどのメニューが1000円未満で食べられます。これは驚くべきことなのです!また、蕎麦湯も自由に飲むことが出来ます。こちらで蕎麦やうどんを食べるときはいつも蕎麦湯をいただいております。時間を見つけていろいろなメニューに挑戦したいですのん!
キレイな、箱そばです。全席椅子で広かった。店員さん一人で、頑張ってました客は次々と来店しました。
小田急小田原線秦野駅より徒歩1分秦野駅北口バス乗り場付近にあります。食券制。カウンター席、テーブル席あり。
速くて美味しいところを探していて、こちらに立ち寄りました😊食券販売機で100円切れが起きていて、すったもんだしましたが、PASMOで買えました😊良かった🤗私は、ちくわ付の温かいうどんにしました。シンプルで美味しかったです。もう一杯食べられそうでした🤗
安くて、早くて、美味しいです細いタイプのお蕎麦になります。味はさっぱり系。蕎麦は2割らしいので、ほぼ小麦粉ですが高級蕎麦店を求めてはいないのでお値段に見合った蕎麦だと思います。店内綺麗で、従業員の方は明るく親切でした。メニューも多く、行くたびに色々楽しめます。注文してすぐ出てくるので、急いでる人、せっかちな人などにもいいですね。
登山後のブランチ。お腹空いてないわけではないが、帰宅してすぐ洗濯や片付けできるようにかるーく食べて帰ると自分が楽になるのでおススメします。電車乗ったら爆睡できるし!安くて早い箱根そばはどこでも便利です♪
鴨そば、美味しかったです。
秦野の駅そばにある箱根そば。ハイキングに向かう朝食にいただきました、券売機の音声がめっちゃデカいけど年配の常連さんのためなのかな?朝から営業してくれて助かります!ご馳走様でした。
ちょっと遅い昼食をとりました。頂いたかき揚げぞばは、値段(440円)を考えるとありかな。ただし、パーテーションで仕切られたカウンターもテーブルも非常に狭い。昼時を外したから良かったが、混雑していたら肩が触れる狭さでした。
名前 |
名代 箱根そば 秦野店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0463-83-9021 |
住所 |
|
HP |
https://www.odakyu-restaurant.jp/shop/hakonesoba/hakonesoba/ |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

小田急沿線に出かけて、昼ごはん時間が無い時は、箱根そばに決まりです。まさにこの日がそういうシチュエーションで、バス待ちの間に伺いました。暖かいかき揚げ天蕎麦が定番で、基本的にはそれ以外頼みません。今回も注文し、美味しくいただきました。高校生の頃から駅そばは良く利用していましたが、以前に比べてホーム内の立ち食いは減りました。昔からの駅そばがこれからも続くこと、祈っています。