鈴蘭台の絶品サラダと野菜。
ビストロ・ピエールの特徴
美味しさの秘訣は、ヨーロッパ直輸入の新鮮な食材にあります。
鈴蘭台では珍しい色鮮やかなサラダが特徴のお店です。
自家製パスタやこだわりのメニューが豊富に揃っています。
数年ぶりに4度目の訪問。最初に出てきたパンがまず美味しい‼︎スープも味が濃厚でとても美味しく、これを飲むとまたパンが食べたくなる。サラダは運ばれてきた瞬間に目を奪われた。20種類以上の野菜が使われているらしい。珍しい野菜についてはシェフから説明があった。イタリアから運ばれた野菜もあると聞いてすごい時代になったなぁとびっくり。ボリュームたっぷりだけどたくさんの種類の野菜が使われているので食べ飽きない。これでかなりお腹いっぱいになってきた。パスタ。ゆずの方は以前にも2度食べたことがあるが、やっぱり安定の美味しさ。初めて食べた母も気に入った様子。たらこのパスタはバターの風味豊かだがレモンの酸味が効いていてさっぱり食べられる。どちらのパスタもかなりの量だった。ソルベはさっぱりしているけどバナナの味もしっかりしてて美味しかった。最後にコーヒーをいただき、満腹で大満足のランチとなりました。どれも美味しかった〜‼︎
こんな場所にと言う所にあります。駐車場3〜4台可もあるので、クルマでもOK!ランチはコスパ良く、サラダやパスタは本格的でかなりレベル高いです。夜も魅力的なメニューがたくさんあり、鈴蘭台の名店です。
近くに住んでいた時は、月に一度は通っていたのですが、引っ越したため、足が遠のいていましたが、約20年ぶりに訪問。20種類の野菜を使ったサラダなど厳選した素材を使った料理は、この投稿を読まれた方にぜひ体験していただきたいです。これからは度々うかがいたいと思います。
マイナスは、遠いことだけです。近くに有れば、週一で通いたいです。激安で本格的、美味しいです。通販も有るので、時々利用しています。
初めて行きましたが、お店の雰囲気、スタッフさんの対応、どれをとっても完璧でした。ディナーで利用しましたが、コースもボリューム満点で、雪の日に行ったのですが、暖かく迎えてくださいました。美味しい料理と、素敵な対応でついつい長居をしてしまうほどです。コース料理のタイミングも絶妙で、デザートまですっかりお腹に入り、大満足です。駅から少し遠いですが、行く価値ありです!!
誕生日🎂で、初めて来ました。4180円のランチコースを頂きました。前菜でカラスミ初体験。とても珍しい素材ときめ細やかな料理。ひとつひとつ説明していただけるのが嬉しい。パスタ、お魚料理、肉料理、全て珍しく美味しくボリュームあり♥️ネーム入りのデザート🍮でサプライズ感激でした🎂
知る人ぞ知るお店、昔からおいしいと評判は聞いていましたが、納得のお味。素材にこだわり、お料理に愛情を感じます。自家製のパエリアは美味しい! カヌレも自家製で、お土産にもできます。お皿もロイヤルコペンハーゲンや、ウエッジウッドで盛り付けも素敵。場所は神戸の鈴蘭台ですが、行く価値ありです。
とても、素材を大切に料理されてるのでどの料理を食べても美味しいです。料理もいつもアイデアを生かしてるのでいつ行っても満足度120点😋
すべての料理が絶品ですが、とにかく野菜が新鮮で美味しい!そして見栄えが素敵すぎ。写真とらなかったことを後悔してます。また行きます!
名前 |
ビストロ・ピエール |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-593-9111 |
住所 |
〒651-1111 兵庫県神戸市北区鈴蘭台北町4丁目1−10 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ゆっくりできる珍しい野菜が食べれて、しっかり説明もしてくれる味の好き嫌いは出てきそう料理提供がめちゃくちゃゆっくりだから時間のある時に。