平塚で出会う、レジェンドパン。
レピドーの特徴
昔から美味しいと有名なパン屋で、レジェンドレベルの味わいです。
湘南海岸公園からのアクセスが良く、周辺を散歩しながら立ち寄りやすい立地です。
こだわりの焼き菓子やサンドイッチが充実し、とてつもなく美味しいと評判です。
遅い時間に伺いました昔から美味しいと有名な店です時間が遅かったので品数は少なかったですが立地を考慮したら安い価格帯と感じます食パンも美味しくて家族にリクエストされました。
今まで食べてきたパン屋の中で1番美味しいパン屋🥐素材の旨みが存分に引き出された味わいで、フルーツ好きとしては堪らなかった。ツナマヨ\u0026野菜のクロワッサン、オリーブがとても良いアクセントになっていた。美味しい。おすすめ。価格は他店に比べれば少し高めかもしれないが、それでも満足。
ハードパンのツナサンドは人生最高のツナサンドです。ボリュームもありお値段も安く毎日でも食べたいくらいです。すべてのパンのクオリティが高く、パンの味を堪能しながら旬の食材パンは季節の変化を楽しめます。こんな素敵なパン屋さんが近くにある平塚市民は羨ましいです。
良く晴れた日に湘南海岸公園から平塚駅南口に歩いて向かう途中におしゃれなパン屋さんだなと思って立ち寄ってみました。小さめのバゲットのシンプルなハムとチーズのサンドイッチとコーヒーを外のテラスで食べながら、フランスに行った時に街角のパン屋さんで買ったサンドイッチの味の記憶が蘇り、おぉ!噛めば噛むほど美味しくて本格的、懐かしいと思いながらあっという間に食べ終わってしまいました。お土産に買って帰った焼菓子も美味しかったです。地元ではとても有名なお店で、またフランスのご主人がパン作りをされていると後で知り、なる程と納得しました。平塚うらやましいです。
朝9時ごろで、かなりの種類があります。ランチタイムは少しレジ並びました。外観からおしゃれで気になっていましたが、もっと早く行けば良かったと思うほど…とってもおいしいくて、結構ボリュームもあると思います。そして価格は良心的で通いやすく、本当にありがとうございます。オレンジのダノワーズ最高です!!
個人的にレジェンドレベルのパン屋さん。特にここのトラディショナルバゲットに匹敵するのはロブションの日本産小麦を四種配合したスペシャルバゲット位しか思いつかない。シナモンダノワーズや洋梨のパイ生地のパンなどは今のところここが最高。重厚すぎないところが絶妙だなと。ガレットもすこぶる美味しい。兎に角やたらとレベルが高い・・品物品物の醍醐味が感じられる味。また不定期で出されるホームメイドのスイーツも味わい深い。定番の焼き菓子も言わずもがな。ミックスハーブやオリーブオイルもあったり無かったりでこれもとてもハイクオリティ。しかも見たこともないラインナップが目立つ。このお店があるせいで都内に行ってもパン屋さんに行かなくなってしまった。都内在住の大手企業の幹部の方に紹介したところその方も同じ感想になった位。都内の有名なパン屋さんほど高くも無いのである意味同業の方にとっては驚異でしか無いだろうな・・と。
初めて来ましたが、もっと前から知ってれば!と思ってしまうくらい美味しくて雰囲気がとても良かったです。何種類もの珍しいユニークなパンがあり、全部買いたいほどでした。しかも東京と比べると半額近くでお手頃!どれもとても美味しかったです。
とても美味しかったです!特にサンドイッチとクロワッサン、デニッシュ系。リピートして全部制覇したい美味しさでした。テラス席を利用したのですが、南側ということもあり、雰囲気や風が心地よかったです。駐車場は2台分ありました。paypay支払もできるようです。
ついうっかりw甘い系を購入しましたが、サンド系なども充実していました。購入した「湘南ゴールド」や「苺」のデニッシュは酸味のバランスがとても良く、押しです!
名前 |
レピドー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-21-5062 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

石田ひかりさんのYouTubeから来ました。全部レベルが高い、ハズレなしのパン屋さん!私はアッシェパルマンティとカヌレが好き。シュガートーストもしっかり甘くてカリカリで美味しい。駐車場は2台だけ。