常楽寺近く、温泉珈琲とレアチーズケーキ。
風乃坂道の特徴
温泉水を使用したまろやかな珈琲が自慢です。
常楽寺近くの温もりある建物で落ち着けます。
オフコースの曲が流れる中でのんびりとしたひとときを。
何年かぶりに来てみました。入口に炭火コーヒーと書いてあったけれど、マンデリン飲んだのでそんなに深煎りでは無かったのかな?連れはお昼食べたばかりでお腹が一杯だったので、俺だけケーキを頼んだら後から連れの方にお菓子と言うかサービスで出してくれました。
温泉水を使った珈琲とレアチーズケーキをいただきました。他の方のコメントにありますが、店主手製のスコーンをサービスされました。レアチーズケーキはプルプルした見た目とは違ってネットリ濃厚、スコーンもバターの風味が豊かで美味しかったです。あとケーキ付け合わせのリンゴのシロップ漬けがこれまた美味しい。店内は、小田和正が歌うオフコース時代の曲がかかっています。ファンなのかな?
鄙びた温泉街の葉ずれでひっそりとやってる喫茶店ですオフコースや小田さんの曲が流れる中、ゆったりとお茶ができる素敵な場所ですマスターのおまけも嬉しいお店ですね😉
コーヒーは600円と高め、その代わりケーキは400円とお安いです。温泉コーヒーなんて変わり種も。おまけで付けてくれたスコーンが美味しかったです。
店の雰囲気がよい。くつろげる。和の町にある洋風な佇まいがまたとても調和している。小田和正をこよなく愛する店主なのだろう。BGMが心地よかった。
クチコミのスコーンが食べたくて伺いました。メニューになくてケーキセットを頼みましたが、ケーキもとても美味しくて、とっても素敵なテラス席(?)でお茶を楽しめました。マスターと思わしきおじ様がおひとりでやられていて、のんびりとした時間を過ごせます。後から、食べたかったスコーンをサービスで出して頂けました…!いつも頂けるわけではないようで、本当に美味しくて食べれて良かったです。また、行きたいです。
常楽寺近くの木のぬくもりのある建物です。炭火焙煎珈琲と看板にありました。温泉の珈琲もあります。暑かったのでアイスコーヒーとベイクドチーズケーキを頼みました。アイスコーヒーは苦味は少なく飲みやすかったです。チーズケーキは手作りのようで甘さ控えめでジャムがいいアクセントになり美味しかったです。おまけでミニスコーンもいただきました。サックリ、フワフワでした。
喜作なおじさんとおばさん😀
ケーキもコーヒーもオフコース美味しい。
名前 |
風乃坂道 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0268-38-5634 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

初老のご夫婦で切り盛りされているご様子。落ち着いた雰囲気でした。暑い日だったのでアイスコーヒーを頼みました。美味しかったです。後で奥さまが焼いたばかりのこぶりのスコーンとイチゴジャムをサービスと言って持ってきてくれました。これまた美味しく気持ちがありがたかったです。