松本名産を手軽にゲット!
NewDays 松本銘品館の特徴
JR松本駅改札外に位置する便利なコンビニで、お土産が充実しています。
松本の名産や路面店の名菓が揃い、効率的にお土産を購入できます。
普通のコンビニ以上の品揃えで、ここでしか買えない商品も豊富です。
松本駅にあるコンビニ。飲み物を買いました。おやきが食べたくて、探していたら、奥にあるあづみ堂のおやきを発見。つぶあんとひじきを購入、中身が詰まっていて、食感も良く、お腹に程よく溜まります。ご飯までまだ時間はあるけど、お腹は空いている状態だったので、ちょうど良かったです。
松本駅の改札外にあるNewDaysです。エスカレーターを登り左側にあります。こちらは店内が広く、NewDaysの商品と松本のお土産屋が購入できます。また、テイクアウトのおやきの店舗があったり、野沢菜、地酒、ワイン等の種類も豊富です。また、近くには公衆電話があります。
JR松本駅改札を出てスグの場所にあります。はじめはお土産屋さんかと思いましたが、コンビニです。店舗の7割くらいがお土産品です。コーヒーマシンもありました。楽しいお店ですね。
手軽にお土産も買えて便利。
松本駅改札出てすぐのコンビニエンスストアです。立地の良さ、豊富な品揃え、等々、利便性抜群です。列車待ちの僅かな時間でも飲み物食べ物お土産等々サクッと買い物を済ますことが出来ます。
朝6時半から開いていて、普通のNewDaysに加え松本の様々なお土産も買えるので便利です。
ご当地限定のお土産が買えるコンビニです。野沢菜やおやき、そばなどの生ものも扱っています。キーホルダーなどの子供向けのものも揃っています。お土産ものが7の割合に対して、通常のコンビニの品が3という構成です。
お土産品や特急列車の中で食べたり飲んだりできそうなものが売ってます。お土産を買い逃した場合はこちらで購入するのもいいでしょう。
店舗名が銘品館だけあって、おしゃれなお店です。駅ナカでよく見かけるNewDaysとはわけが違います。もちろん一般的なNewDaysで販売しているのと同じ商品を販売しています。しかしそれは全体の極一部であり、どちらかといえばお土産コーナーのほうが遥かに品数が多いです。入店して第一印象は、お土産さん?と思っちゃいますね。松本に来てお土産を買い損ねていたら、ここで買いましょう。その代わり、パンコーナーは品が少ない印象でした。他の商品は気にしなかったので、あまり印象に残っていませんが、とてもおしゃれなお土産さんであることは間違いないですね。
名前 |
NewDays 松本銘品館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0263-39-1481 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

改札外にあるNewDaysです。店内広々としており、お土産屋の種類が豊富で大変便利です。