楽しくふざける、最高の高校生活。
富山県立富山学園の特徴
厳しい日課の中でも楽しく過ごせる学園生活が体験できる場所です。
先生がとても良い方で、学生の成長をしっかり支えてくれる環境です。
高校入学のきっかけを与えてくれる、特別な学びの場であると感じています。
今中1で小5のときに入れられたけれど凄く最低だったいじめはひどいし教官はうざくて優しくないあまりきれいじゃないしとにかく最低だった二度といきたくないさ。
いつか行くかもしれないから。
名前 |
富山県立富山学園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-437-9853 |
住所 |
|
HP |
https://www.pref.toyama.jp/1248/kensei/kenseiunei/kensei/soshiki/12/1248.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

高一のときに中卒で入ったけどどの先生もいい先生で日課はキツくて厳しかったけど毎日楽しくふざけることも出来たし笑って過ごしてた高校ももう1回入れたし入ってよかったなっていい経験だったなって思ってるでも男子が多くて先生達が大変そうだった。