南陵町のハードパン、絶品!
panya a' la Bonne Micheの特徴
小麦の香りと味が豊かで、もっちりとしたハード系パンが多数揃っています。
本物のパンが楽しめる、コンビニやスーパーでは味わえない特別な風味です。
土日限定のフルーツカンパーニュは、フルーツたっぷりで満足感抜群です。
15周年おめでとうございます。年に2〜3回訪問今回の購入は、・鯖の竜田揚げサンドハード系にサンド、具材に千切りされた漬物系がぱりぱり酸味強め・魔法のスティック納得の人気No. 1、たっぷりのクリームチーズにレーズン・さつまいもとあずきのパン柔らかくしっとりした生地に甘味が上手く出てるサツマイモ、くるみも入ってめよい食感に。どれも間違いなく美味い。高めの設定ですが、天然酵母等の工程を考慮すると妥当な価格駐車場は、店横だけと思ってましたが、30m隣のエネオスさん付近にもあるみたい。
おいしいね!パン、噛めば噛むほど小麦とかのおいしい味がジュワジュワでてくる!原材料にも具のクオリティにもこだわってるのが、食べれば分かる!
【支払い】現金のみ【駐車場】店横に一台とガソリンスタンド近辺にあり【感想】小麦の香りと味が豊かで、もっちり感の強いヘルシーなハード系パンが多数。今回は平日の15時前に伺ったので種類は少なかったが、今回は以下4点購入。宇治でパンが食べたくなったらこちらに寄せてもらおうと思えたお店。【値段】チョコマカダミア237円:マカダミアたっぷり、生地はもっちり。二種のチーズ313円:クリームチーズとレーズンのステッキ226円:明太子フランス248円:ちょうど焼き上がったところで、焼き立ては小麦の大変いい香りがして絶品でした。
土曜日朝8時頃訪問しました。まだパンは少なめでした。サンドイッチ、ほうじ茶メロンパン、クロックムッシュ、明太子パンを購入。どれも美味しかったです。娘もよく食べていたので、美味しかったようです。安くはないけど、美味しいパン屋さんならこの位かな、な価格帯少し離れた場所にも駐車場があるようです。クロワッサンとあんバターが焼けている時間に再訪したいです。
美味しい。サクッと、またはモチッとしたのが多いかな。でも、たまき亭とは、また違った感じ。ほんのちょっとお値段高めな気もするけど、また買いに行ってしまう。ガレージは、空いていれば軽2台駐車可。
とても良いパン屋さん。美味しい。コンパクトなお店なので、タイミングによっては密。バゲットやクロワッサンやブリオッシュなど、洋式のパンの中でひときわ存在感を放つおやきが好き!野沢菜おやき、美味しかった〜!また食べたい。駅からやや遠く宇治駅界隈の観光ルートとは外れていますので「宇治観光がてら行ってみよう」とするとちょっと予定がごちゃるかも。宇治駅界隈観光ではなくパン屋さん巡りなら、外せないお店。
本物のパン、コンビニやスーパーで買うパンとは全然違う。小麦粉にも拘りが有りとても香りが良く、トニカク旨い。私個人としては京都でトップクラスのパン屋さんだと思います。お店は小さく、駐車場も最大2台ですが是非試して頂きたい。
惣菜パンはもちろんのこと、バゲットがむちゃ美味しい。あんバターサンドと生姜の効いたホットドッグはマストです。遠いのでなかなか行けませんが近くに行ったら必ず寄りたいお店です。
パン生地とあんこ、バターのバランスが絶妙にマッチしてうまい!
| 名前 |
panya a' la Bonne Miche |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0774-21-5877 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 7:30~19:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ハードパンが美味しい。カレーパンも揚げてないので冷めても美味しい。くるみやいちじくのパンもあります。駐車場はないので、皆さん市役所の駐車場に置かれているようです。もう少し価格が低いと嬉しいのですが。