お洒落に進化した大型本屋。
TSUTAYA BOOKSTORE 藤の木店の特徴
リニューアルオープンでおしゃれな空間が誕生し、気軽に訪れることができる場所です。
書籍に加え、便利な雑貨や厳選した食品も取り揃えた多目的なお店です。
親切なスタッフがいるため、商品探しや質問にも快く対応してくれます。
文房具を買いに行きました。店内がスゴく広く感じられ商品も増えて雑貨屋さんのようです。有機栽培の醤油も購入しました。また、ゆっくり行きたいです。
大きい本屋。文具、封筒類、食品の販売コーナーも充実してます。
ほんま好き遠いのでなかなか行けないんですが、店内きれいだし品揃えいいし、いいです。
改装され、とてもお洒落に。店員さんも親切。次回は時間に余裕を持って、ゆっくり店内を見たいです。
先月リニューアルオープンしたと噂には聞いていたものの、休日は駐車場にすら入れず、平日の今日になって漸く店内に入ることができました。まず、外観が小洒落た雰囲気になっていて驚き、店内の品揃えやレイアウトなどに更に驚きました。CDやDVDのコーナーは今回行かなかったので分かりません。悪しからず。書籍や文房具だけでなく、コスメや衣料品などもあって、これは見ていて飽きないな~と思いました。目移りして本来の目的を忘れそうです(笑)あと、書籍コーナーにもセルフレジが導入されているのは画期的だと思いました。ご時世もあるのでしょうが、有人レジかセルフレジかという選択肢があるのはありがたいです。
すごくおしゃれな本屋さんになりました。けど、昔のような狭い棚の間をウロウロして偶然にこんないい本を見つけたっていう感動は減るかな。はじめから目的の本がある人は検索機ですぐに探せるから問題ないか。
リニューアルして、恐ろしいまでの進化を遂げた店内誕生プレゼントなんかも買えるようになって本当に便利になりました置いてある厳選した食品がどれも気になりすぎて困る問題。
リニューアルされて地域最大の雑貨屋さんに内装も素敵です!!ただ、コミックが見つけにくいです。マンガの新刊がどれなのかわからなかったです( ω-、)
富山市開にある『文苑堂TSUTAYA藤の木店』が店名も改め、『TSUTAYA BOOKSTORE藤の木店』として8月12日リニューアルオープンしました。その中にドトールさんも入店されました。リニューアルの店舗の雰囲気ととてもマッチした一体的な店舗で非常に落ち着けます。とてもお洒落な店舗になってくつろげる雰囲気で本を選び読める大人な空間です。BOOK&CAFEとしてのドトールコーヒーショップに加え、化粧品・アパレル・食品等の雑貨コーナーも仲間入り。開放感あるカフェでは、様々なご利用シーンに合わせたくつろぎの空間をご用意します。集中して読書や作業にとりくめるパーソナルスペース。電源も各席に付いており、今までありそうで無かったおすすめの席です。親子で楽しめる広々としたキッズエリアが中央に位置し、書籍・レンタル・文具の各ジャンルでも充実の在庫が揃います。
名前 |
TSUTAYA BOOKSTORE 藤の木店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-422-0155 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

レンタル会員の期限が近くなって更新案内のハガキが来たので更新しに来ました。自分で端末機器を使って更新すると更新料金が無料になります。また更新するとCDやDVDのレンタルが1本無料になり、お徳ですよ。