延命地蔵横で熱々たこ焼き。
たこや(たこ焼き屋)の特徴
注文してから焼いた熱々のたこ焼きを楽しめるお店です。
延命地蔵横に位置する、人気の秘密のたこ焼き屋さんです。
作り置きせず、いつでも新鮮な味わいを提供するのがこだわりです。
注文してから焼き始めるので15分ほど時間かかりますが、できたてのたこ焼きは、熱々で、フーフーしながら食べると最高です。お店の横に1つだけですがアルミのテーブルがあるので、天気の良い日はここで焼き立てのたこ焼きをつまむと、川沿いを吹き抜ける風を感じながらとても良いローカルのイートインを楽しめます。きっと、おっちゃんが、小窓から、「めっちゃ熱いから気をつけて食べてね」って声かけてくれますよ。たこ焼きを食べて、喉が乾いたなって思ったら、すぐ向かいに富山の名水があるので、こちらも併せて是非。
お腹の空いてるときに食べたら最高です。食べごたえあります。
ずっと気になっていたたこ焼き屋さん、ようやく利用出来ました‼︎注文してからお爺ちゃんが焼いてくれます。外がカリカリに焼いてありそこそこ美味しいです。味と大きさは銀だこに良く似ています。中にマヨネーズを入れて熱々に仕上げているようですね。ただ、熱で風味が消えてますのでトッピングにもマヨが欲しい所。以前より50円値上げしているようですが、元々お安くはない為、値上げしなくてもというのが正直な感想。6個550円は大阪観光地より高いです。総合評価は普通とさせて頂きます。
延命地蔵横にあるたこ焼き屋さんです。気さくなおじいさんと店が昭和の懐かしい雰囲気を醸し出していて最高です。子供と来たらうまい棒をくれました。注文してから焼いてくれて14分待ちますが、延命地蔵尊のベンチに座って雰囲気を味わっていたらあっという間です。待ってる間に湧水汲みの人が途切れることなく来ていました。もちろんたこ焼きは焼きたてなので普通に美味しいです。
うまい!延命地蔵名水を使った、延命たこ焼き。おじちゃんの愛想もgood!
注文してから焼きますので少し待ちますが、作り置きしていないのでベチャとしていなくて熱々!周りは香ばしくて中身はふわっとしてて、粉っぽくないし私好み。隠し味のマヨネーズがとても美味しいです。おじさんもとても感じ良かったです。
🐙タコ焼きの中にマヨネーズ入ってるから、出来立て一口目は注意してください🐷🎶
注文受けてから焼き出すスタイル。外側カリッと、中側トロッとしていて熱々で大変美味いです。屋台みたいなものなので、駐車場やイートインスペースはありません。皆さん、路駐ですね。
店主親切。焼き加減丁度よい。
名前 |
たこや(たこ焼き屋) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-5681-9870 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

たまたま通りかかって『はしまき』300円を食べました。普通に美味しかったです。『はしまき』でしたけど、お店の方が「食べにくかったら、箸を抜いてそれを使って食べられ〜」って。結局、早々に『はしまき』じゃなくなりました(^_^;)こちらのお水は、すぐ傍の延命地蔵の水を使っています。