源泉かけ流し、海の幸満喫。
花ごよみの特徴
源泉掛け流しの温泉を24時間楽しめる旅館です。
和倉温泉にある自家源泉の高温泉でリフレッシュできます。
美味しい海の幸をふんだんに使った料理が楽しめます。
石川県七尾市和倉温泉 花ごよみ素泊まりです。よいお宿でした奥能登へ復興活動の端くれで向かう前の一泊です。予約もスムースに行われていて到着時も丁寧な対応、お部屋は男性2名で使わせてもらいましたが窮屈さは感じず、机にはお菓子とお茶まで。これは塩昆布のちょいと仕込まれた芋餡の焼菓子のようで遠慮なく食べる。美味!夕食と、少し飲めるお店をお訊ねすると気さくに従業員の方々も教えてくださり、良い思いをしました。この建物が和倉温泉の入浴施設である(総湯)の駐車場と向き合うほどの距離なので、お宿の温泉に入るもよし総湯もよしで嬉しかったです。あと宿のお風呂場に乳酸飲料が冷やしてあり1人1本。わたしは飲んだよ。
非常に 味のある旅館です。 冷蔵庫には飲み物が最初から入っている 。お風呂は出た後はヤクルトのサービス。部屋には 裁縫箱があったりするのは また 嬉しい。 泉質は強い塩味と苦みが ある いかにも体に良さそうな 温泉です。 なかなか 汗が引かないのは 嬉しいです。 よく洗い流さないと ペタペタでビニール製のスリッパが脱げなかったりします。 料理も非常に 品数が多く 大満足 。茶碗蒸しは具だくさん 朝食もなかなか 食べきれないぐらいでもしっかりご飯はおかわりできました。 和倉温泉 の皆さん これからも応援していきます。
和倉温泉へ行きたく、こちらに宿泊まだ和倉温泉の中で、3つの宿しか再開していない、とのこと部屋は昭和へタイムスリップしたかのような、ザ旅館という感がある(私は好きだが、好き嫌いは分かれそうな気がする)夕食は近くに鮨を食べに行ったので、朝食のみ遅く帰ってきても大丈夫、との説明をいただいたお風呂は狭いが、帰りが遅かったせいか1人でのんびり浸かることができたお湯は熱々なので、蛇口から水をいれる方式湯冷めしづらいのか、部屋に戻ってからも汗が止まらず、エアコンをつけたくらい朝食は温泉卵がついていたのが嬉しかったごはんも、おひつを渡してくださるので、好きな分量でごはんを食べられた全体的に古さは感じられるものの、割と居心地は良かったただ、2点気になることがあったチェックインして、部屋に入って間も無く、女将が部屋に入ってきた挨拶に来られたのかな?と思ったが、浴衣のサイズの確認だったようだか、ズカズカと部屋に入ってこられるのは困る部屋が厨房に近かったこともあるのか、早朝から厨房からの音がガチャガチャと聞こえてくる普段、耳栓して寝るが、それでも聞こえてきた厨房近くの部屋は、サイズからして1人部屋なので、1人で泊まられる方は耳栓を準備されてた方がいいかもしれない。
能登復興応援旅で、寄せてもらいました。宿は、和倉温泉総湯の目の前で、青林寺や湯元の広場に近い、温泉宿です。部屋は、洗面所トイレ付和室で、窓からの眺めも良く、ゆっくり寛げました。お風呂は、ナトリウム・カルシウム塩化物泉の、無色透明のまろやかなお湯で、とても気持ち良かったです。食事は朝夕共に宴会場で、能登の山海の幸を、美味しく頂きました。今回は、平日限定プランだったので、アーリーチェックイン、総湯入浴券、乾杯ドリンク1本、モーニングコーヒーと、とてもお得でした。能登復興旅で、4月にも訪れたのですが、その時は、総湯に立ち寄っただけだったので、今回は、和倉温泉の今を見て回りました。人通りは殆どなく、工事関係者の声と、重機の音だけが響いていました。復興には程遠く、個人が何が出来るのか、考えさせられました。これからも、定期的に訪れて、何か協力出来たらと思います。その時は、また寄せてもらいます。
素泊まりですが、畳の良い匂いの和室が割安でした。この懐かしい感じ、昭和時代の子供の頃に家族旅行で泊まった部屋の感じですね。
日帰りで利用しました他の旅館はやってないところが多く、とても助かりました店員さんも感じ良くて、今度は泊まりに行きたいです泉質も最高でした。
はじめて利用しました評判どおり食事が豪華でした!お風呂は小さいけど、24H間入り放題女将さんの投稿が多いですね~思ったことを言う、テキパキした人だと思いましたが、自分は特に何も感じませでした。当日の13:00に突然の予約なのに宿泊と食事付きがOKでした。和倉温泉に泊まりのんびりと癒やされました。
GWにキャンピングカーで利用しました。電源もあり、温泉♨️に夜と朝入れて、お食事は予約すれば食べれます。私たちは、朝食のみ予約しました。夜は近くの居酒屋さんへ行きました。
古い和風旅館でお部屋も畳でしたが掃除もきちんとしていて快適に過ごす事が出来ました。私達はワンちゃん連れでこの旅館はワンちゃん連れで泊まれるお部屋は一部屋です。そのお部屋は旅館に入ってすぐの所で隣は温泉なので楽ちんでした。朝も夜も部屋食なので犬を部屋に残して食べに行く事も無く良かったです。電話をすればすぐ食器を片付けに来てくれ又すぐにお布団屋を敷きに来てくれるのでまだかなぁ〜と待つ事も無かったです。犬のカートを押して荷物を持って階段やエスカレーターは大変なので助かりました。ご飯も美味しくて晩ご飯は海の幸もいっぱい出て食べきれない程でした。仲居さん達の愛想も良く気分良く過ごす事が出来ました。少し歩けばすぐ海で朝も犬の散歩がてら散策しながら足湯に入ったり楽しむ事が出来ると思います。又是非利用したいです。
名前 |
花ごよみ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0767-62-2083 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

源泉掛け流しのお風呂を24時間利用可能なのが嬉しい。寒い日でしたが、食事場所の広間も暖房で温かく、着席後にお刺身など~時間をおいて揚げ物~と、提供のタイミングも工夫されていました。仲居さんやお掃除担当さんなども良いお仕事をされていて、楽しく快適に過ごせました。有難うございました♪