ホテルのようなLDRで出産!
身原病院の特徴
身原病院のLDRは、まるでホテルの一室のようでリラックスできる雰囲気です。
不妊治療から出産まで丁寧にサポートし、妊娠成功の実績を誇ります。
京都市上桂駅近くで通いやすく、出産の選択肢として多くの方に勧められています。
3回目の出産になりますが、職場の方や知人など何人にも勧められて今回身原さんでの出産を決めました。出産までの検診は、とても妊婦さんが多く来られていて少し待ち時間もあったものの、朝一番を狙うなどで工夫すれば空いてる時間帯もありました。初めての無痛分娩でとにかく不安だったのですが、私の場合は本当に痛みがなく、でも赤ちゃんが降りてきている感覚はわかり、産まれる前から感激して涙いっぱいで出産の瞬間を迎えました!先生、助産師さん、看護師さんが優しくて優しくてそれにも感動で泣けました。施設もすごく綺麗で、お食事も美味しく、調理スタッフさんからお掃除のスタッフさんまで、全員が良い方だらけで入院中ずっと幸せな気持ちでいられました✨
無痛分娩をしたくて、自宅から比較的通いやすい身原病院に決めました。人気の産院なので、妊娠中は毎回受診〜会計までの待ち時間が長くくたびれてました。なので、妊娠中は特にここの良さに気づかなかったですが、出産時、出産後の対応がとても温かく、1ヶ月経った今でも感謝の気持ちでいっぱいです。先生(森田先生、小林先生)、助産師さん、スタッフの皆さんには沢山お世話になりましたし、励まされました。助産師さんは母乳の相談を何度も親身になって聞いてくださり、的確なアドバイスを頂きました。最近では乳腺炎で受診させていただき、おかげさまですぐによくなりました。産後の入院生活がとても幸せな時間でした。私にとって素敵な思い出です。個室で様々なサービスをしていただきましたが、出産費用は安いと感じましたよ。もし次妊娠したら必ずこちらにお世話になりたいです。本当にありがとうございました。これからも健やかな赤ちゃんが沢山産まれますように。
出産でお世話になりました。スタッフの方々も親切な方ばかりで、またサポートもしっかりと行なってくださるので、不安になることが一度もなく安心して出産することができました。また入院中のサービス・対応も素晴らしく、癒しの時間となり大満足でした。
妊娠初期~出産までお世話になりました。最初の頃診て頂いてた先生が2人知らない間に辞められて少し不安でしたが、院長先生に診てもらい安心して通うことが出来ました。キッズルームは上の子が1度だけ利用させて頂きました。保育士さん優しくて、子供が人懐っこいって言うのもありますが安心して沢山遊んでいました。凄く楽しかったのか「帰りたくない」と言って大変でした(笑)無痛分娩時、担当して下さった助産師さんが凄く優しくかったです。不安な気持ちを理解し、丁寧に対応して頂きました。麻酔して下さった先生もよく声かけをしてくれてたので安心でした。良いお産になったなと心から感謝しております。ありがとうございました。
不妊治療でお世話になっています。不妊治療専門医ですと、一日かかる程の待ち時間がかかるイメージですが、ここはあまり待ち時間がないと思います。ただ、診療はスムーズにいってもお会計で30分ほど待たされることがしばしば、、受付とお会計が一緒の窓口で一人しか対応していないので、仕方ないとは思いますが。院長先生、エコーの器具入れるのいつも痛いです。他の先生は痛くないのですが、院長先生の時だけいつもぐりぐりされ、診察後も痛みが残ります。スピーディーに診察しなきゃいけないとは思いますが、痛みが苦痛になるので気をつけていただきたいです。通いやすい立地ですし、スタッフは皆さん親切で優しい方ばかりだと思います。あとは結果が出ることを願ってます。
今年の1月にこちらで出産しました。一昨年一度流産したこともあり、不安でたまらなかった私でしたが、医院長先生が対応してくださり初めて心拍確認ができた時は、『よかった!おめでとう!』と言ってくださり内診代の上で嬉しくて泣いてしまいました。その後も検診のたびに不安なことはないですか?など丁寧に対応してくださり本当に心強かったです。看護師さんも助産師さんも本当に素敵な方ばかりでした。出産は逆子のため帝王切開でしたが、麻酔が怖すぎる私の手をお忙しい中ずっと手を握ってくださった助産師さん、たわいもない話をしながら気を紛らわせてくださった看護師さん、手術してくださった先生方、本当に全ての方に感謝しております。このコロナ禍の中ではありますが立ち合いが可能で、大好きな主人と手を握りながら待望の息子を迎えられたこと、息子の初めて聞いた産声は今でも忘れられません。入院中も先生方はもちろん、助産師さん看護師さんには本当に本当にお世話になりました。入院中のお料理はホテル並みの美味しさです!初めての育児は大変さなことも多いですが、今横で大の字になって寝ている息子は可愛くて可愛くて仕方ありません。本当にこの病院で出産できたことが嬉しくてたまらないです。今は他県に引っ越し2人目がもし授かれれば他県での出産になってしまいますが、もし京都で有れば絶対身原さんで産みたいと思うくらいです。医院長先生を始め、看護師さん、助産師さん方、本当にありがとうございました。
なかなか子どもが授からず、婦人科から産科出産までお世話になりました。他の医院は、車で行けるところが少なく産科と婦人科で同じ待合になっているところが多く、不妊で悩んでいる私にとって受付待合が別々なのは本当にありがたかったです。妊娠がわかってからも、とっても優しい先生、助産師さんばかりで毎月の診察が楽しみでしょうがなかったです。陣痛が始まり不安と痛みでいっぱいの中、電話すると少し早めに受け入れてくださり、途中途中で励ましてくださったり暖かい言葉をかけてくださいました。産後、ご飯も美味しいしママや赤ちゃんへのケアもしっかりしてくださいます。退院時も不安なことがあればいつでも電話してくださいと言ってくださり本当に心強いです。元気な赤ちゃんを産めたのはこちらの天使のようなスタッフの方々のおかげです。ありがとうございます。今後の1ヶ月検診やワクチン接種、2人目もぜひこちらでお世話になりたいです。おすすめの病院です。
数年前にお世話になっていました。他の病院と比較すると待ち時間は長くないです。男性の先生が明るくハキハキされています。不信感が募ったのが予約通りに行ったら受付の人のミスで一週ずれた日にちで予約されておりました。遠い場所から通っていましたので、なんとか待ちますから見て頂きたいです。と言ったらどうしても人数多くて今日は見れませんの一点張り。何回言ってもダメでしたので帰宅。何日後指定された日に行くともう排卵日終わってました。不妊治療中の排卵日ってすごく大切で逃したくないのに悲しかったです。車に戻って涙が出ました。他にも出来事はありますが長くなるので書きません。せめて予約ミスは謝っていただきたかったです。
不妊治療からお世話になって、おかげで半年で妊娠しました!出産もこちらでお世話になりましたが、天国のような病院でした!先生も助産師さんも看護師さんも受付の方も優しく愛想よくてとても親切でした、ご飯も美味しくて産んでからもずっとまだまだ居たいと思うような病院でした人気で忙しくて待ち時間が長かったですが、通って良かったと思いました、おすすめします!スタッフさん達が夜遅くまで働かれていて、心配になるほどです!( ; ; )仕事しながら不妊治療の方は通いやすいかも?しれません!
名前 |
身原病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-392-3111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

以前違う病院で出産した時もLDRでしたが、身原さんのLDRは病室というより本当に普通のホテルの一室のようで、出産は大変でしたがリラックスできる雰囲気でした。オルゴールをかけていただいたり、アロマをたいていただいたり...産声も録音していただいたみたいで、とても嬉しかったです。スタッフの皆さんは、皆さんとても親切で出産後の入院生活も快適です。食事は前評判通りとても美味しく、メインだけでない副菜まできちんとこだわってはるのがよくわかり、思わずレシピが知りたくなるものがとても多いです。もし何かあるとすれば、スタンダードルームのベッドは個人的にマットが少し固めかなと感じました。でも、差額病室料なしで個室でこの設備にはもちろん満足です。