上質なかぼちゃきんつばの魅力。
鎌倉いとこ 長谷本店の特徴
きんつば専門店で、種類豊富なフレーバーが魅力的です。
手作りのきんつばが見えるガラス張りのコーナーはインパクト大です。
季節限定の柚子レモンや生ホワイトチョコ苺も楽しめる人気スポットです。
きんつばの抹茶・かぼちゃ・白チョコをいただきました。 きんつばを扱うお店が年々減っているので頑張って欲しいです!
色んな味があり気になり、かぼちゃ、黒ごま、紫芋、りんごクリームチーズの4つを購入しました。小さめで安くはないです。個人的に4つの中ではりんごクリームチーズが美味しかったです。その他は美味しいけど普通かな。2024.11.3
きんつば専門店✨ソフトクリームやかき氷も食べられます。
紫芋の金つばもちもち感もあり甘さが控えめ美味しかったです。抹茶も飲めて疲れがとれました。旅行の荷物が大きくなってしまいお家用に栗の金つばセット買ってみました。凄く楽しみです。
お店の前のガラス張りのコーナーでのきんつば作りが見え気になって入店。おいしい抹茶ときんつばのセットがあり、とてもリーズナブルでとても得した気分。飲食スペースもあるので少しほっとさせていただきました。普段あずきを食べない子供に少しあずきのきんつばを味見させたところ、美味しいと感動してペロリと食べました。ほんとうにおいしいきんつばです。
きんつば[カボチャ🎃]絶妙にちょうどいい甘さで美味しかった。カボチャの甘さに小豆が加わることでマイルドな味になりより美味しさが増していると思う。量は少ないが、それを補う程のおいしさだと感じた。
ここのきんつば、種類も色々あり、家族も好きで近くに寄れたときは大体買って帰ります。あまりかさばらないし一個ずつでも買えるので鎌倉土産としてもおすすめ。小町通りにもお店があった気がします。
今日は御朱印巡りの途中甘い物が食べたく来店しました。中に座る席があり4人ぐらい座れる席があります。お目当てはアイスクリーム!普通のバニラとあずきがありました。そういえばあずきソフトクリームは、食べたことがなく…ありそうでなかった感じがしました。もしかしたらスジャータならあるかもしれないですが…あずきの味が濃くて、凄く美味しかったです。バニラとあずきのミックスもあるといいなぁって思いました!でもあずきソフト美味しかったので、お勧めです。
『鎌倉いとこ』に併設する『Cafe 和甘』になります。店頭のあずきソフトクリームの文字に惹かれて購入してみましたが、あずき感が見事に再現されて甘党の私は激しく感動してうっかりうましらーと言ってしまいました。長谷・大仏にお立ち寄りの際は是非とも食していただきたい一品です。
名前 |
鎌倉いとこ 長谷本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-24-6382 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

くるみきんつばをテイクアウトしました。小ぶりでもっちりと、あっさり目の餡で美味しかったです。昔ながらのきんつばと比べると、洗練された創作きんつばという感じでした。