地元酒と天ぷらの絶品!
旬呑蔵 蛍の特徴
信州の地酒や焼酎の取り揃えが群を抜いている居酒屋です。
食事メニューには地域の新鮮な食材を使用した料理が多いです。
上諏訪駅近くの立体駐車場向かいでアクセスしやすい位置にあります。
信州の地酒のラインナップが凄い。地の食材を使ったお料理も大変美味しい。今回初めて〆のニ八蕎麦にたどり着けましたが、蕎麦も美味かった。
お値段もお手頃で接客も良く、食事も地元の物が多くありとても美味しいお店でした。駅前にありふらっと寄りましたが上諏訪に行く際にはまた寄させてもらいたい店になりました。駅から徒歩5分以内なのもGoodです。
とても賑やかなお店でした料理も、お酒も種類豊富で、何を食べても美味しかったですしかも安いと思います日本酒が変わるたびにお猪口を変えてくれるのも嬉しいただ冷酒の酒器がセロハンテープで補強されているのには笑いました。
とにかくもう、焼酎の取り揃えが豊富。メニュー表にずらりと銘柄が並びます。日本酒は少ないですが、逆に日本酒は、諏訪市内のどこにいってもうまい日本酒が飲めますからね。料理も酒も、安くはないですが相応の質で満足できます。
店員さんのチームワークの良さと、お洒落なBGMと、手書きで丁寧に書き込まれたメニューと、圧倒的なお酒の品揃えがとても居心地が良かった。テーブル席とカウンター席の空間が別れているので一人でもゆっくりできました。
上諏訪駅を出て立体駐車場の向かいにあるわかりやすい位置。昔、信玄屋敷とか言う居酒屋だったような。その頃(20年ほど前)はちょくちょく行っていたが、少し懐かしさを思い出しながら入った店内は昔の面影一切なしだが、そりゃ当たり前。小上がりは靴を脱いで上がり、掘りごたつタイプの席。ただ足元はNoヒーターなので足元は結構冷えるから足はつい上に上げてた。(席に着くなり店員さんがひざ掛けを持ってきてくれたのは好印象!)メニューがぎっしり手書きで書いてあったので注文までに時間がかかった笑笑芋焼酎が特に豊富!料理も意外と早く出てきて旬の天ぷらはふきのとう。美味しかったです。
ワカサギの天ぷらが食べたくてふらりと立ち寄りましたが、コストパフォーマンス最高でした。他にも安曇野の冷奴、ニンニク丸揚げを注文しましたが、ポリュームたっぷり。1人で行ったのですがカウンターもありますし、諏訪に来るときには必ず立ち寄りそうな良いお店です。
お洒落な駅近の居酒屋さん手長海老、ワカサギなの天ぷら、馬刺し。料理に合う日本酒も選んでいただき、楽しい旅行ができました。
初めてお邪魔しましたが、食べ物も飲み物もメニューが多いのにビックリ!しかも、どれも新鮮で美味い🎶サラダや冷奴は普通の居酒屋よりもボリューム満点です。店主夫婦は宮城県出身で、まさか長野で同郷の方が営んでいるお店に出会えたのにもビックリ(笑)店員さんも気さくで親切なので、お一人様でも癒されるオススメの居酒屋さんです!
名前 |
旬呑蔵 蛍 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0266-52-7465 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

日曜の夜に伺いました。予約なしです。スタッフの方が2名しかおらず、料理が遅くなること入店時に説明がありました。とても忙しそうでした。お酒の種類がとても多く、お酒が好きな人は嬉しいお店かもです。焼き鳥の軟骨とても美味しかったです。つくねも久しぶりに食べましたがこれも美味しい😋トマトは、なんとなくフレッシュさが無いように感じました。油揚げ美味しかったです!!焼き鳥食べに行くのだけでもいいと思います♪是非立ち寄ってみてください。