飯田駅前であっさりスープ発見!
麺酒処 鳥志の特徴
飯田市で話題の看板メニュー、煮干し鶏白湯つけ麺は必食です。
徒歩圏内の飯田駅前でアクセス良好、立ち寄りやすいラーメン屋です。
日曜のランチタイムは混雑必至、その分丁寧に作られるラーメンです。
友人とフラッと立ち寄りました。(ご近所の有名店(?)狙いでしたが大行列だったのでやめてこちらへ)少し他のメニューと迷いましたが醤油ラーメンを頼みました。特別なにか変わったことはなく、醤油ラーメンとして普通に美味しかったです。麺が普通の小麦麺とはちょっと違ったかな?また近くへ行けば寄りたいと思います。
ランチで行きました。時間帯やお客さんの入り数にもよるだろうけどラーメン一つ頼んだだけでかなり待たされた。ラーメンは美味しかったです。
初めてのお店では、まずは看板メニューから。鶏白湯らーめんは、まろやかなトリのだしに魚粉のコクも相まって、細麺によく絡むスープが濃厚な味わい♪そこにシャキッとした食感の水菜と紫玉ねぎが加わっているので、さっぱりといくらでも食べ進められます(#^.^#)最後にスープまで飲み干して、満足の一杯でした(^^)v
全部乗せ煮干し鶏白湯つけ麺食べました。濃厚で美味しかったです。チャーシューもやわらかい。
飯田駅前にあるラーメン屋さんホントに駅の真ん前なので迷うことがありません。おすすめの鳥白湯つけ麺を注文。店主のこだわりの感じられる一杯にニヤニヤが止まりません。鳥白湯の味付けは繊細さが求められますが見事な一杯でした。夜は居酒屋という二毛作の業態。機会があれば夜の部も訪れてみたいですね。
以前行った時にはなかったつけ麺がメニューに追加されました。つけ麺好きとしては試さないわけにはいかない。昆布水と鶏白湯2種類のスープがあります。自分は迷わず鶏白湯。昼時だったので少し待ちましたが、着丼してまずはスープをひと口。第一印象は塩気が強め。もう少しまろやかだとハマりそう。麺は中太、普通のラーメンと同じなのかな?つけ麺にはもう少し太いのがいいかな。並は200g、大盛だと300g。小だと150gだそうです。ご主人もフロアの女性も感じがよいので、お気に入りのお店です。
こだわりのラーメン。美味しゅうございました🙂
一杯一杯丁寧に作っておられる印象でした。旨かったです。paypay使えます。
日曜日のお昼に訪問、店外に待ちが発生していました。塩ラーメン全部乗せを食べましたが、結構お腹いっぱいになり、おいしかったです。¥1150
名前 |
麺酒処 鳥志 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0265-55-1223 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

飯田市であっさり系のラーメンを食べたいならオススメです。わりと美味しいです。駐車場は近くにある数時間無料のところがオススメです。