珍しい味のかき氷、南アルプス。
和楽路の特徴
かき氷の珍しい味が楽しめる、特にりんご味はおすすめです。
安くてボリューム満点な料理が揃い、オム飯が特に美味しいと評判です。
たこ焼きや焼きそばは、お祭りの屋台を思い出させる本格的な味わいです。
ココは山梨県の南アルプス市、県道42号線のAコープとサンロードの間、ていうか、ほぼAコープの前に店舗が有ります。無性に粉物が食べたくなり、ググって訪問!店舗外観は至って普通ですが、店内はコミックが並んでいて懐かしい感じ。メニューは、お好み焼きから焼きそば、オム焼きそば、たこ焼きにフランクフルト、はたまたポテトフライや、ホットドッグ類まで!しかも、他の方のレビュー通り、安い!初めて訪れた今回は、妻と2人でオム焼きそば(大)、焼きそば(大)、たこ焼き(6個入)、海鮮お好み(大)、フランクフルト✕2、ホットコーヒー、ウーロン茶を。焼きそば類は、甘めのソースの味付けで食がススム!たこ焼きは大きく、海鮮お好みはエビ、イカ入り!しかも、これだけ食べても¥2,100!ドリンク類は麦茶のサービスも有り、人柄の良い2人の店員さんも相まってとても楽しい一時を過ごせました!また、必ず伺います〜!
土曜日の午後六時過ぎに訪問、お店の前に駐車スペースが1〜2台分の駐車スペースがあります。テークアウトの待ちが一組、店内は一組が食事をしていました。店内は二人がけのテーブル席が4つ、5人がけのテーブル席が一つです。コミックも並べられていました。イートインの場合でも、先に、カウンターで注文する方式でした。メニューはカウンターに貼ってあります。驚いたのは、その価格の安さ、お好み焼きや焼きそばは300円からラインナップされていました。今回はベーコンエッグのお好み焼き、焼きそば、広島風お好み焼きを注文しました。順番で作ってくれます。会計は食べ終わったあとです。この値段でもボリュームはたっぷり、美味しいお好み焼きと焼きそばでした。食べ終わったあと、追加でフランクフルトと胡麻団子も注文してしまいました。
安くてボリューム満点。特に薄皮に餡たっぷりの大判焼きがオススメ。
オム飯めっちゃ美味しいし安い!オススメです!
平日昼に訪問。客はいませんでした。焼きそばと広島風お好み焼きを注文しました。約20分ほど待って熱々をテイクアウトできました。この安さで美味しく頂けたのでコスパよいです。会計時に気づきましたが、すでに焼きあがっている商品もあるので注文時に聞けば、待たずにテイクアウトできるかもしれません。もしくは電話がたくさん鳴っていたので事前注文も便利かも知れませんね。目の前がスーパーなので待ち時間に買い物もいいかも知れません。また行きたいと思います。星四つです。待ち時間にお茶を出してくれました。優しい男性店主でした。
焼きそば、黒ゴマのソフトクリームアメリカンドッグたべました。安くて美味しいです。 メニューも色々あるのでまた行きたいお店です。
オム焼きそば大を頼みました。390円で食べられるのはとてもお得です。他にも色々メニューが有り、どれも安いので又来たいです。
味はお好み焼きやたこ焼きの味。銀だこみたいなカリッと感はないけど、好きです。懐かしい感じで。
【10段階評価】・オム焼きそば:6・広島風:6・ハンバーグサンド:5・ジャーマンポテト:5・大判焼 小倉:7店の雰囲気:5接客:10味:6値段:10とにかく安い!!!普通のお好み焼き屋さんの値段の3〜4分の1の値段。安いから小さいものだと思い注文したら、普通のお店サイズのものが出てきて衝撃を受けた。値段が安いからと頼みすぎると地獄を見る。味はおいしいが、そのおいしさは昔ながらの駄菓子的なおいしさ。最高級の食材を使ったお好み焼きが食べたいのであれば、相応のお値段のお店に行くべし。
名前 |
和楽路 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-284-8009 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

いつも前を通りかかり気になっていました子供がかき氷が食べたいと言うので初めて行きましたかき氷の味も多く迷いますりんごなど珍しい味もありました値段もお手頃でびっくり!テイクアウトしましたが、食べやすいスプーンとビニール袋をつけてくれました優しそうな御夫婦でした大判焼きや、アメリカンドッグも気になったのでまた利用したいと思います。