甲府朝日通りの町中華、必食のもやしそば!
餃子舗 三久の特徴
甲府朝日通りにある、町中華の宝物のようなお店です。
餃子はキャベツとニンニクがたっぷりで絶品です。
レバニラ定食やもやしそばが特に人気のメニューです。
レバニラ定食に餃子、そしてタンメンが人気の町中華です。おばちゃんお一人のワンオペ。カウンター席と奥には座敷。昔ながらの中華屋です。値段も千円以下でとても安いのはありがたいです。
甲府朝日通りの宝物のようなお店です。餃子はもちろん、お手製の梅酒もおいしい。レジの上のテレビをおばちゃんと一緒にみんなで見ながら一杯やれば、浮世のあれこれはみんな忘れちゃいますよ。
チャーハン(650円)と餃子(450円)を注文。手作り辣油が良い。奥さんひとりだけど、昼間一番乗りだったので出て来るのは早い。後から来た普通のおじさんは、チャーハン大盛と冷やし中華の大盛を注文していた。(高校野球部か⁉︎)おじさんほど食えないが、自分もチャーハンは大盛にした方が良かったかも。
タンメン旨かったけど❗麺の細さが・・・個人的にはタンメンは平たい中太麺が好き。
焼肉定食。ご飯は多め、味は弱冠、濃い目。普通に美味しかった。唐揚げ定食900円。昼に混んでいたのか、提供まで40分近かった。途中で帰りたくなった。唐揚げ定食は、めちゃしょっぱくて、血圧が高くなりそう。もう頼まない。
冷やし中華がおいしい.テーブルに置いてある‘’辣油のもと‘’をかけるとさらにおいしくなる.大盛でもいいかもしれない.餃子はまだ食べていない.
メニューの豊富さは楽しいですね。
餃子は、キャベツとニンニクがたっぷり!手包み皮はもっちり、冷めると固くなる。山梨にしてはコスパわるくみえるが、手作りならこんなもんです◎
もやしそば、必食です。
名前 |
餃子舗 三久 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

店に入るとおばちゃんが一人。注文しても返事なし。その後、常連さんが入ると表情一変、愛想良く話す。私は、野菜炒め定食と餃子を完食後に、チャーハンを注文するとちょっと笑顔になる。会計を済ませて店を出る時は、大きな声でありがとうございましたを連発。もう絶対にまた行きたいです。