甲府駅近!
SIAM Cafeの特徴
輸入雑貨を使った素敵な雰囲気のカフェです。
甲府駅北口から徒歩2分とアクセス抜群です。
本格的な味わいのトムヤムクンが特におすすめです。
お店の雰囲気が輸入雑貨を使っているのか、とても素敵です赤い照明が特に目を惹きますガパオライスも本格的な味わい味変でナンプラーがついてきましたその他にアフォガードもいただきましたとても美味しかったのですが、値段が少し高めだと思いました。
ここのトムヤムクンは本当に美味しいです。デザートのカノムトゥアイは甘くて温かくて美味しかったです。また食べに行きたいと思います!
バイクのオーバーヒート予防のための休憩で立ち寄る。午後の5時くらいに立ち寄ったら学生や若い方もたくさんいた。お酒メニューがあり、コーヒー、紅茶、タピオカドリンクなどタイらしいメニューが豊富にあった。タイのデザイン、雰囲気がベースみたいだけど、ソファおしゃれでゆったり、座席数も20席近くはあった。4人席はだいたい5つくらいだった。駐車場は5台くらい。近くには有料のパーキングもあるから困りはしなさそう。なかなかおすすめの穴場カフェ。価格はかなりお高めでこの辺のマダムたちの利用も多い。量は少なく、価格は高く、おしゃれな雰囲気はあるので、マダムの井戸端会議場、二度目か三度目のデートとかには良さげ。
素材など丁寧に選び、作られているかんじのタイ料理が食べられます。デザートも試してみたいのですが、結構ボリュームがあるので断念してしまいます。-200円くらいで小盛があるとうれしいかも、と思います。
オシャレなタイ料理のお店です。ランチがありますが、オプションを頼むとそれなりの金額になります。本場に近いかどうかはわかりませんが、全体的には辛めの味付けと感じました。(相生にある庶民的なタイ料理の食堂の味と比べて)テナントビルなので仕方ないですが、トイレが狭いのが難点です。
甲府駅北口にある店。値段が少し高めです。味はまぁまぁ美味しい。スタッフの対応が良い。
「トムヤムクンのクイティアオ」を注文。ひと口含んで、辛さ、味の深みが全然無いのに驚く。調理料を加えても到底リカバリー出来るレベルではない。なんちゃって多国籍料理店ならいざしらず、タイ料理店と名乗る店が出すシロモノではない。物足りないのは味だけでなく、ボリュームも。小さなむきエビが3つ程であとは具材らしいものはなく、食べた気がしない。ドリンク付きとはいえこれで¥1
金曜お昼にランチで利用。おしゃれな店内で、感染対策もされていて快適でした。はじめてのメニューも、わかりやすく教えてくれました。バンバンジーのごまだれのかわりにしょうがだれがかかったみたいな、ライスのメニューをいただいましたが、しょうが大好きな私には、とっても美味しかったです。ただ心なしか、食後30分くらい、食道あたりが熱いように感じました😅たくさんかけたナンプラーのせいかも。ランチは税抜で1100円からでしたが、1000円からあると嬉しいです。でも、久々のエスニックランチに、心が弾みました🎵
図書館に本を返しに行ったら、オシャレなカフェがあったので入ってみました。トムヤムクンにフォーが入ったクイティアオ•トムヤムクンをテイクアウトしました。家に帰ってもスープはあたたかく、フォーとは別になっていたのでそのままフォーをインしていただきました♪エビとパクチーの香りがよく、異国感を満喫。少ししょっぱく感じましたが、辛さもちょうどよく美味しかったです^^
名前 |
SIAM Cafe |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-244-8355 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

甲府に来たら、ランチはいつもここです。鶏肉のフォーのスープがとても美味しくてリピートしてしまい、まだ他のメニューが試せないです。デザートドリンクにマンゴーラッシー。グラスにたっぷり入ってます。