西代駅近くで、楽しい運動場!
西代蓮池公園の特徴
神戸高速西代駅から徒歩圏内にあり、利便性が高いです。
一周400mのクッション性のあるランニングコースがあります。
無料で広いグラウンドが利用でき、ボール遊びに最適です。
神戸市に引っ越して4年。近所ですが、初めて行きました。良い点⭕・ウォーキングとランニングがしやすい・広い気になる点・ベンチが少ない。
早朝から夜間までトレーニングする人が絶えない運動の場。緑もあり、空間的に高架道路沿いから住民の皆さんを開放するほっとする場所でもあります。古くは南北朝の湊川の戦いの火蓋を切った蓮池の古戦場でもあります。
広いグラウンド、一周400mのランニングロード、公衆トイレ、遊具有り、緑豊かで寛げる場所。
大正時代までこの公園には蓮の池という灌漑用のため池があったそうです。公園の名前と町名にその名を残しています。
子供の遊び場、犬のお散歩でよく行きます。広い公園ですが管理が行き届いており、雑草も定期的に刈り取ってくださるので草の広場も歩きやすいです。常に人がいるので子供だけで遊んでいても、夜のウォーキングも安心して利用しています。
公園外周にはウォーキングやランニングに適した舗装もされており、周囲には木がたくさん植えられているので季節を感じながら運動できます。球技等は中央のフェンスのあるグランドでするので、周りの遊具や広場で小さい子を遊ばせるのも安心です。公衆トイレも2箇所あります。広い公園なので、今後防犯カメラが設置されると良いな、と感じます。
遊具も充実してて、グランドや程よい距離のランニングコースもあります。公園内は緩やかな勾配があるのでストライダーや自転車の練習にいいです。駐車場もすぐ隣にあるのも良い。ただし、西側からしか入れない。
住宅街の中に大きな(160M×190M程)公園です。綺麗に芝生が敷かれているエリアも多く、様々な遊具が置いてあったり、自転車で走り回ったり子供達にも人気の様です。樹脂製の遊歩道も敷いてありランニングやウォーキングに最適です。ちなみに写真を撮っていたら声掛けされてしまいました。防犯意識の高い地域であることが判りました。
常福寺から長田神社に行くときに通った公園。子供たちが遊んだり、親もゆっくりととできる公園。当日は、子供野球の試合で親親御さんも応援されていた。ジョギングコースは舗装もだされていて感心した。
名前 |
西代蓮池公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-742-2424 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

神戸高速西代駅北出入り口東側にある公園、野球場もありわりと大きな公園、昔西代野球場?