桜えびの虜!
鮨処やましちの特徴
駿河湾で獲れた新鮮な桜えびを提供するお店です。
職人の技が光る桜えび三色丼は絶品との評価です。
桜えび専用水槽を設置し、鮮度抜群の料理が楽しめます。
ランチに駿河湾の地物を食べようと、店構えを見て入りました。桜えびの生はトゲトゲしているので避けて、かき揚げで。あとはマグロかな〜と思っていたのですが、メニューで気になったのはモモクロ丼。桜えびと深海魚のセンハダカのかき揚げの丼ということですが、深海魚の未利用魚は、経験的にハズレがないので、注文してみました。センハダカは骨は柔らかく、桜えびと同サイズで、サクサクと違和感なく食べられます。ちょうどよい甘みのタレも相性が良く、すぐに完食しました。地元の食材で好奇心旺盛な方には超オススメです。提供に時間がかかる場合がある?ので、時間に余裕のある時に入って下さい。
ちょっと、贅沢なお昼ご飯と思って入店。落ち着いた雰囲気の店内。マグロと生しらす丼を注文、マグロは!脂がのっていて、シラスは、プリってしていてとても満足です♪
蒲原町の街道沿いでJR新蒲原駅にわりと近くにあるお店です。平日のお昼に利用しました。清水まぐろ紅白丼の桜えびかき揚げ付きをいただきました。待っているあいだ冷たいお茶を飲んでいますとふと薄茶あられを思い出します。小さいころ飲んでいたなぁ…😅。まぐろは少し冷たいけどなかなか良いですね。しらすや酢飯は食べやすいです。ご馳走さまでした😋。次は何にしようかな…。
桜えびのかき揚げほんとサクサクで美味しかった‼️
駿河三色丼 桜えびかき揚げつき美味しかった。
海の近くなのでネタは新鮮で美味しかったです。ちょっと提供に時間が係るかなぁ~😓
シャリが小さ目で女性向きな気がします。親しみやすい店の雰囲気でした。
お昼に伺いました!コロナ対策で大変でしょうが、頑張ってください!生しらす、生桜エビ、マグロの乗ったお丼(ご飯少なめ)と桜エビのかき揚げ2500円を注文。かき揚げはサクふわふわ!もう一枚食べられる。お丼のしらす桜エビも申し分無し❗️🤣新鮮でそれぞれの甘みがあって、一緒にいただけるなんて幸せ❤️三浦半島や鵠沼で食べたら3000円以上しそうです。駐車場もあるので、みんなで行ってもいいと思う。
やましちさんの桜えびのかき揚げを食べて、桜えびの虜になりました。何年か前の5月に桜えびの踊り食いもいただきました。関東では桜えびはあってないような感じになってましたが自分が間違っていました。今は静岡の帰りに桜えびが市場にあるか?みてから帰るようになりました やましちさんで桜えびのかき揚げを食べなければ本当の桜えびには出会えなかったです。
| 名前 |
鮨処やましち |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
054-388-2339 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 11:30~21:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
桜えびのかき揚げが食べたくて桜えび通りを探しましたがどこも営業時間外だったので諦めて車を走らせたところ当店を見つけました。桜えびかき揚げ付き鮨を妻と注文しました。かき揚げは桜えびがふっくらとしてとても美味しく、鮨も本鮪やイカ等のネタが新鮮で美味しくとても満足しました。また寄りたいと思います。