煮魚と海鮮丼、絶品の出会い!
おさかな工房 魚清の特徴
じっくり煮込まれた煮魚定食は絶品で大満足です。
新鮮なお刺身がたっぷり乗った海鮮丼が人気を集めています。
元気な女将さんが迎えてくれるアットホームな雰囲気です。
ランチは1,400円で、海鮮丼とお刺身定食を食べました。まぐろの質はいまいちで、刺身の切り付けが小さかったですが、色々な種類のお刺身が食べられて良かったと思います。だし巻き玉子が美味しくて、ハーフをお持ち帰りしました。駐車場があるのも良いですね。
11月3日のお昼頃お世話になりました。港の近くで、食べようかと思ったのですが、昼前に渋滞…並んでまでなぁ…と、急いでネットで調べて、ここにしました。お店はこじんまりして、入ってすぐ、カウンター席、奥にお座敷が少しあるのかな?私達は、カウンター席に座りました。メニューは、壁に貼ってあり、写真とかはなかったです。迷いもなく海鮮丼をお願いしました。丼物、定食昼は1500円夜は1800円らしいです。運んできてもらってびっくり。ボリューム満点でした。しかも、ネタも新鮮で、今まで食べた海鮮丼の中でもいちばん良かったです。
ランチに煮魚定食をいただきました。ビールに合うかな?と思い箸をつけるとご飯にバッチリ。刺身小皿付きでしたが、十分一人前。美味しかったです。
初めて、入りました。煮魚定食は赤魚で、美味しかった‼️ちょっと甘めの煮汁で、白いご飯に、ベストマッチ。ただ、お刺身が、普通だった。一緒に行った友人も、お刺身定食を頼んだけれど、失敗😵💧したと、嘆いていた。次回は、ミックスフライ定食にしてみようと思います。
#2022/5/5GWの11時に訪問しました。1番のりでしたが、食べ終わる頃はカウンターは満席、奥に何人入るか分かりませんが、1グループ入っていきました。駅から少しだけ離れているせいか、駅近くの魚市場と比べると穴場な感じです。離れているといっても10分程度の徒歩圏内です。お店の横に数台分の駐車場があります。メニューですが、昼は1250円、夜は少し豪華になって?1550円という分かりやすいスタイルで、どれも美味しそうで悩んでしまいます。後からきたお客さんも悩んでました。結局、前日の酒の影響があり、揚げ物は避けて海鮮丼にしました。フライやかき揚げも食べたかったんですけど、またの機会に。少し待って出てきた海鮮丼ですが、色々なネタが載っていました。アレもコレも食べたい人には非常に嬉しい。こうなると、やはり他のメニューも気になるわけでして。本日の煮魚は大きなマグロのカマでした。煮魚定食を頼んだお客さんに、店員さんが「大きいよぉ」と嬉しそうに案内していたのが印象的です。
お昼の定食は、全品¥1250今日は種類ビッチリ多い海鮮丼を食べました!焼き魚、煮付け定食と🐟好きにはオススメで定食も豊富!夜は¥1550と、美味しくリーズナブルな価格です🍀
掘っても掘ってもお刺身が!断面見ると酢飯とお魚の厚みが半分半分なくらいボリューム満点の海鮮丼でした。激オススメです。常連さんから煮魚の味がいいんだよねー、オススメだよって。次回は煮魚も食べてみます、ってかコンプリートしてみたいし、夜もお酒飲みながら食べたい。
夜の定食は均一1550円。刺身定食は切り身は小さめサイズながら種類たくさん鮮度良好。甘めの玉子焼が美味しい。この値段はお得。
ナビの案内にて行った場所は通り沿いに有り簡単に見つけられ、店内への雰囲気もよく料理も美味しくいただきました。1人でも家族連れでもいいかと思いますね。
名前 |
おさかな工房 魚清 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-366-1719 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

お刺身定食1500円をいただきました。たっぷりのお刺身に大満足でした。お昼の定食は海鮮丼やフライなど何種類もあって(全て1500円です)、何度行っても飽きないと思います。ご飯は一回だけおかわりできるそうです。