島田市立金谷図書館で本とSLの心温まるひととき。
島田市立金谷図書館の特徴
持ち込み食事ができる休憩室があり、快適に過ごせます。
本の展示の工夫が素晴らしく、手に取りたくなる作品ばかりです。
窓際の席からはSLが見えて、特別な読書体験が楽しめます。
途中に歩いてあったので、最寄り駅は分からないです。金谷からのコミュニティバスからならば近くに停まってくる物もあります。車で来る人が多いようで、駐車場もあります。とても新しい雰囲気の建物で、特に子供の本を多く取り扱っているようです。勉強をするスペースもしっかり管理されていたり、サイン色紙なども置いてありました。自分の住んでいる所からは、遠いので頻繁にいけませんが、近くならば、通いたいと思う場所です。
休憩室で持ち込み食事が出来ました。
静かに本が読める!
本の展示の仕方が工夫されていて思わず本を手に取ってしまう。その展示の仕方も毎週のように変わるので、行くのが楽しい。
今日の展示品は、良かったです。
本棚が背の低い人でも届くくらいで、使い勝手が良い鉄道関係の本が充実しています窓際の席で読書してると(運が良ければ)SLが目の前に現れて、なんとも言えないあったかい気持ちになれる貴重な図書館。
正しくは島田市立金谷図書館で駐車場もある。公民館と一緒になっていて横は大井川鉄道。実際にSLが突如走ってきてぶっ飛んだ。
名前 |
島田市立金谷図書館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0547-46-3246 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

勉強しに良く利用させていただいております。書籍はもちろん机も多く、駐車場も広いのでとてもありがたいです。