アオリイカの旨味と酢みそが絶品!
楚々屋 横浜西口店 焼き鳥・居酒屋の特徴
横浜駅西口近く、立ち飲み形式で気軽に立ち寄れるお店です。
自家製酢みそ和えのイカゲソが甘みを引き立て、一品料理が魅力的です。
ふわとろ白レバーが特徴的で、焼き鳥メニューが特におすすめです。
横浜駅西口に有る立呑屋。リーズナブルで良い。店員さんも明るく、若者を中心に賑わってます。週末は夜遅くまで開いているので、家に帰る途中にたまに立ち寄ります。居酒屋に比べたら料理の品数が少ないと感じる人もいると思うが、1人でもふらっと飲める感じが良い。
休みの日はやはり昼間から楚々屋さん‼️本日からの黒板新メニューです🆕イカゲソの自家製酢みそ和えです🦑イカゲソはアオリイカを使用しているそうです🤔アオリイカはイカの王様というだけあって旨味が非常に強いです😋身は厚く、ねっとり柔らかで口の中で甘みが溶けだしできます😆そこに今回の自家製酢みそはちぃちゃん特製の酢みそでイカゲソの旨みを引き出してより一層美味しいおつまみにしてくれてます❗️これはもちろんビールに合う一品ですね👍今日は明日が祭日なので朝5時まで営業している楚々屋さん❗️フタッフも募集しているそうなので興味がある方は食べログ求人から‼️
2回目?3回目?の利用。安定の2次会利用、今宵はひとり2次会飲み。基本立ち飲みですが、椅子席もあります。おツマミメニュー、日替わり料理が魅力的なんだけど、毎回お腹いっぱいで頼めない(泣)ハイボール380円も嬉しいけど。焼酎の三岳が380円なのがテンション上がる(^O^)/1杯目はソーダ割りで。2杯目はお湯割りで。このお湯加減も熱すぎずぬるすぎず完璧☆綺麗\u0026イケメンの若い店員さんの接客も明るくて大好き。女性のひとり飲みにも最適です(*^^*)
南幸の立ち飲み形式の居酒屋さんです。大山鶏の焼き鳥がおすすめです。平日の夕刻に2名で伺いました。焼き鳥はおまかせ6本セット、おつまみはマグロのたたき盛り、鶏のからあげ、川海老の唐揚げ、自家製チャーシューをお願いしました。焼き鳥は塩、たれ、にんにく味噌が選べます。ドリンクはホッピーセット黒をお願いしました。中は金宮焼酎、おかわりは250円です。店内はテーブル席とカウンター席です。椅子のあるテーブル席もあります。
ふわとろ白レバーが、やっぱりうまいっ🔥駅近でサク飲みに最高な立ち飲み屋さん🍺ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー10秒でわかる!「楚々(そそ)屋 横浜店」▶︎横浜駅近!昼飲み&サク飲みに◎の立ち飲み屋🍻▶︎大山鶏の料理が旨い🤤貴重部位の白レバーが絶品🌟▶︎立ち飲みと言いつつイスもあるから座れちゃう❗️ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー先日の横浜飲みでリピート訪問したのが、こちら!横浜駅西口から徒歩3分?2という近場にある人気の立ち飲み屋さん「楚々屋」です😋🍻平日と土曜日は、15時オープン!日曜日はなんと12時オープン!横浜って昼飲みできる場所が意外と少ないから、貴重だし、かなりありがたいお店です❗️焼き鳥をはじめとした鶏料理がおいしくて、日替わりの旬の食材を使ったメニューも充実。しかも鶏は、大山鶏を使用しているらしい!この日は暑かったので、店内で飲みましたが、外席には立ち飲みと言いつつ簡易的な椅子も置いてあって、気遣いがうれしす✌️ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいただいたメニューは、こちら💁♀️〜フード〜▶︎「白レバー」180円▶︎「トリ貝キムチ」300円▶︎「青唐みそのらっきょ漬け」310円〜ドリンク〜▶︎「緑茶ハイ」380円▶︎「紅茶ハイ(無糖)」380円※もちろん、お通し・チャージなし!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー▶︎「白レバー」前回食べておいしかった「白レバー」も注文!あまり出回らない貴重な部位らしいんですが、これがふわふわ、とろっとろでおいしすぎる🥺素材もいいんだけど、焼き加減も最高!外側はいい感じにカリッとしていて、そのおいしさに夫婦ともども悶絶🥹焼き加減もすばらしく、外側はいい感じにカリッとして何本でもいけちゃいそうでした!▶︎「トリ貝キムチ」「青唐みそのらっきょ漬け」すみません、かなりお腹いっぱいで(じゃあ行くなよ)酔いも回っていたので、あまり味は覚えていません。でも、この箸休め感がちょうどよくおいしかった!という記憶は、残っています…。300円くらいでこういうおつまみがちょっと食べられるお店って、本当いいよね👍▶︎最後に前回も思ったけど、店員さんは感じ良くて明るいし、そこもリピートしたくなるポイントの一つ😋横浜で昼飲みするのに迷ったら、とりあえずこちらに行ってみるのも良いのでは?白レバー以外もおいしいので、焼き鳥好きはぜひ💕ごちそうさまでした🙏
【深夜飲みできるお手軽酒場】横浜駅から徒歩すぐの楚々屋さん。深夜やってるの知らなかった!!立ち飲みって書いてあるけど、パイプ椅子貸してくれるので座れます✌️助かる。メニュー見てびっくり。いや、安すぎん??串も無難に美味しい。頼んだものでハズレがないってのはそれだけで安心します。あとほんとに驚いたのが接客のレベル高い。焼き場やってるお兄さんの愛想の良さすごい。自分は直接喋ってないけど、カウンターのお客さんと会話してるの見てるとホントに愛嬌があるというか、おだて上手というか。お店に、というかあのスタッフさんにお客さん着きそう。深夜帯であれできるの凄いと尊敬します。ただ、上でやってるコスプレバー?のスタッフの出入りが激しい。賄い催促に来てるのは分かるけど、大声で何度も行き来するのでちょっと居心地悪かったなぁと。ワイワイガヤガヤは好きだけど、あれはちょっと違うなと思ったので星3つ。
カレー塩で食べるゴーヤの天ぷらほろ苦い旨さでいい酒のあてでした!
横浜駅からほど近い場所にある、たちのみ店です。たちのみと言っても、一応椅子があるテーブル席もあります。2階は座敷らしいけど、入ってません。喫煙可能店なのがうれしい。料金は後払い制です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー2022年4月・酎ハイ300円・マグロのぶつ刺し380円一人分にはちょうどいい量・ハムカツ320円薄いです。
横浜駅西側、駅ビルとビブレの中間くらいにある 立ち飲みの焼き鳥屋さん。雨の降っている日の17時ごろ訪問したのですが、繁盛していました。焼き鳥は、サイズと値段は普通(横浜駅前という立地を考えると安いかも)ですが、味はなかなかいいです。鳥天などの天ぷらもやっていて、こちらもおいしい。
名前 |
楚々屋 横浜西口店 焼き鳥・居酒屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-620-6090 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

瓶ビール3種類あるのいい!焼き鳥はまぁまぁの焼き加減。女性の店員さん2人の笑顔がとてもよく、気持ちよく飲めました。