横浜駅近くで味わうサンマーメン!
龍味の特徴
横浜駅地下街に位置する老舗の中華料理店です。
本場のサンマーメンが味わえる人気の街中華です。
安くて早くて美味しい料理が楽しめるお店です。
安い、早い、おいしい町中華。並んでいても回転率がよいので待たされ感なし。入口近くまで進むとオーダー取ってくださいます。パーコー飯は厚切りの豚肉がたくさん。全料理制覇したい。
土曜日の11時半に到着、既に30人くらい並んでました。待ち時間は約25分…ホール担当の男性がバンバン回して気持ち良かったです✨お料理はお値段も安く美味しく量も多いと三拍子揃った町中華でした。人気のサンマー麺、チャーハン、350円の餃子!みんな美味しかったです!
横浜駅に街中華の2つの有名店があります。2つの龍の一つが「中華一品料理 龍味(りゅうまい)」です。「龍味」はダイヤモンド地下街の無印良品を右に曲がって、有隣堂を左に折れた場所にあります。横浜エキニアのはずれでヨドバシカメラ(旧 横浜三越)の横辺りに位置します。かなりの人気店で開店20分前に着いたのに、10名程待っていました。開店3分前に店長がオーダーを聞きに来てくれます。僕は「チャーハン」と「中華丼(御飯半分)」をオーダーしました。開店時間が来て、あっと言う間に満席になります。厨房にはコックが5名働いていました。オーダーが入っていたので「チャーハン」が直ぐに運ばれて来ました。チャーハンにはナルトとチャーシューと玉子がかなり細かく刻んで入っていて、程良くパラパラで丁度良く薄味でとても美味しい。また付け合せの中華スープも色が濃い割には、とても優しい味でした。中華丼は餡が柔らか過ぎて、かなりシャバシャバな感じがしました。また餡は醤油❓️、塩❓️何だか中途半端な味です。具材は野菜メインで海鮮や肉はあまり入っていません。気が付きましたが、今ひとつの中華丼はかなり食べ切るのが辛いと言う事でかなり胃もたれしてしまいます。この辺が普通の街中華の限界なのでしょうか⁉️美味しいチャーハンよりも美味しい中華丼を探すのは難しいと、常々思います。「龍味」は麺類やチャーハンのオーダーは美味しいのですが、中華丼は避けた方が懸命だと思います。
平日13.30頃に1人で行きました。10人ほど並んでいましたが、でも15分くらいで座れました。基本のお味確認と思って、ラーメン500円、餃子350円を頂きました。先に餃子が来ましたが、皮も薄そうだったので、あまり期待を持たずに食べましたが、美味い。薄皮なんだけど餡が濃厚な味でニンニクも入ってますよね。味が深く感じました。食べ進んでいたらラーメン登場。スープは鶏ガラ出汁がスッキリして美味しい。麺と良く絡んでる。チャーシューは厚く、海苔、メンマ、青菜、ナルトと、これで500円?初めてでしたが、おすすめします。
横浜駅内にある人気中華百名店にもなっています!土曜日の13時頃に着きましたが、15人くらい?は並んでた気がします。ただ、こういうところは入れ替わりが早いので結構すぐでした。○大盛りチャーハン○サンマーメン○餃子値段は、改定があるとのことなので書かないでおきます。大盛りチャーハンはしっかり多めで嬉しい。程よくしっとりさが残っててめちゃうま!具材もシンプル王道な感じ。サンマーメンは野菜のとろみ具合が最高です。ただあっつい。笑野菜沢山だし、何より麺がコシあって好みでした。餃子は味付け美味しかったけど、中の餡が少なめでした!ご馳走様でした。
浜西地下街の中華料理屋さんです。老舗の有名店でサラリーマン中心にいつも凄い行列です。こちらは街中華の典型みたいな店で、安い早い多い美味い、という感じでしょうか。常に並びがあるのですが、並んでいる間に注文取りが終わるため、着席から程なく着丼する早さはかなりのものです。味は食べやすい味です。イメージ通りの街中華ですので、良くも悪くも街中華が好きな人にはストライクだと思います。こちらはカウンターとテーブルがありますが、コロナ感染対策とは無縁の店ですので、その点だけは要注意だと思います。
たまたま店の前を通ったときに客待ちの長蛇の列を観て興味を持って来店。土曜の10時30分過ぎに行ったらすでに10名以上が並んでいた。20分ほど待って誘導されて入店。厨房にはベテランのスタッフたちが寡黙に調理。店内にもやけに緊張感が。出てきた2品は美味いけれど、よくある町中華のそれ。人気の餃子は生姜の味が強め。うーん、別に王将や満洲でいいんじゃない?と感じたのが正直な感想。あそこまで並んで待って食べるほどではないかな。価格も値上げしてきて、それほどの割安感はないし。
口コミを見て評価良かったのできました!サンマーメン、餃子、炒飯を注文。サンマーメンは甘味のあるお野菜と優しいけども薄くもない醤油スープが麺によく絡む。もやしのシャキッとした食感もよい!ぺろりと食べれちゃいます。何よりこれが500円で食べれるのがコスパ良すぎます。餃子はお野菜たっぷり、外はパリッと食感で飽きのこない味。そしてこれまた290円。コスパ良すぎます。チャーハンは熱々パラパラ×ふわふわ。ラーメンと餃子と一緒に食べすすめていくのがたまらない。かまぼこの食感がいいアクセントでした。660円。こちらもコスパ良い!おなかとお財布が許す限り色々食べてみたくなりましたが我慢して帰りました。また横浜に行った際は行きたいです。
2022.02.0311:00の時点で店内はほぼ満席の人気店。美味しいは美味しいけど、どれくらい美味しいかと聞かれたら「餃子の王将と同じくらい美味しい」と答えます。値段が評価されてのことでしょうが、肉野菜炒めと餃子とチャーハンで1
| 名前 |
龍味 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-311-2498 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:30~21:30 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
金曜日のランチ時に訪問しました。年末ということもあるのか20人ほど並んでいます。30分ほど待って店内に入れました。入る前に注文を終えているので座って待ちます。ほどなくしてサンマーメンと餃子が運ばれて来ました。サンマーメンのスープは醤油の酸味が感じられる鶏出汁です。餡掛けは熱々でやや甘めの味付けです。野菜が沢山で嬉しい。口の中をちょっとヤケドしながら食べ進みます。餃子は生姜の味わいの柔らかな、餡と程良く焼いた皮の組み合わせが美味しい。皮の閉じ方はやや甘めで箸で摘むと開いてしまいます。最初は胡椒と酢のみで味わってから、醤油、ラー油を、足していきます。常連が多いせいかお客さんの多くは手早く食べて長居をしません。スープをほぼ飲み干して満足感を感じながらお店を出ました。会計は現金のみのようです。