沼津駅ビルの魅力、マンホールカード!
沼津観光案内所の特徴
沼津駅ビル内の観光案内所で、土曜日も便利にアクセス可能です。
駅構内ではマンホールカードや聖地巡礼マップが手に入ります。
沼津港エリア共通入場券で、周辺の施設をお得に楽しめるチャンスがあります。
土曜日にマンホールカードをいただきに伺いました。駅の1階の観光案内所ですぐいただけました、ありがとうございました(^^)
2024年1月20日に電車でお伺いました 幻日のヨハネの、ラプラスのお誕生日、月だったのでリアルラプラスがありました 駅構内に展示されてます。この日は生憎の雨模様ととても寒かったです。
静岡県沼津市にあります。JR沼津駅、ビルの二階にあります。マンホールカードをもらいに行きました。
沼津駅ビル内の施設。沼津市マンホールカード第二弾ラブライブ!サンシャイン!!デザインが頂けます(第一弾の沼津の景色デザインは市役所別館の水道部庁舎に…有るかは確認してみて下さい)。
2階にあります。パンフレットと同じ棚に売り物が置いてあって間違えそうです。
次男がぬまずアルプスへ行く事ができました。
今年の3月辺りに、東海バス二日券を購入させていただきました。沼津駅前営業所の方と同じくらい快く応じていただき、満喫できました。東海バスゴールデンルートは、沼津港(千本浜公園・みなと新鮮館経由)、沼津駅→木負農協・木負東口、木負入口→マリンパーク、マリンパーク→伊豆・三津シーパラダイス、伊豆・三津シーパラダイス→沼津駅でした。3900円分を沼津エリアのみで使い、いっぱい乗られて感激でした。
沼津観光の際は、お寄りください。
もうちょっと分かりやすい看板が見えると良い。
| 名前 |
沼津観光案内所 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
055-964-1300 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
駅ピル内に立派な案内所があるのを初めて知る…。💧